検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:平川, 南 (1943-)
選択行を:
17 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影多賀城碑 : その謎を解く 中央図書館安倍辰夫, 平川南編雄山閣出版1989中央5階 210.02||Ta 17
2書影漆紙文書の研究 中央図書館平川南著吉川弘文館1989中央5階 210.02||H 64
3書影よみがえる古代文書 : 漆に封じ込められた日本社会 ( 岩波新書 ; 新赤版 349 )中央図書館平川南著岩波書店1994中央1階
4書影古代日本の文字世界 中央図書館平川南編, 稲岡耕二 [ほか] 著大修館書店2000中央5階 810.23||Ko 17
5書影墨書土器の研究 中央図書館平川南著吉川弘文館2000中央3階 210.3||H 64
6書影古代地方木簡の研究 中央図書館平川南著吉川弘文館2003中央3階 210.3||H 64
7書影古代日本文字の来た道 : 古代中国・朝鮮から列島へ ( 歴博フォーラム )中央図書館国立歴史民俗博物館, 平川南編大修館書店2005中央5階 811.2||Ko 17
8書影流通と文字 ( 文字と古代日本 ; 3 )中央図書館
鶴川図書館
平川南 [ほか] 編吉川弘文館2005中央3階 210.3||Mo 19||3
鶴川2階 210.3||Mo 19||3
9書影神仏と文字 ( 文字と古代日本 ; 4 )中央図書館
鶴川図書館
平川南 [ほか] 編吉川弘文館2005中央3階 210.3||Mo 19||4
鶴川2階 210.3||Mo 19||4
10書影文字表現の獲得 ( 文字と古代日本 ; 5 )中央図書館
鶴川図書館
平川南 [ほか] 編吉川弘文館2006中央3階 210.3||Mo 19||5
鶴川2階 210.3||Mo 19||5
17 件中の 1-1012
選択行を