検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:山住, 勝広(1963-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影現代授業論 : 典型的な授業を構成するために 鶴川図書館歡喜隆司, 木下百合子, 山住勝広編著ミネルヴァ書房1995鶴川3階 375||G 34
2書影New learning challenges : going beyond the industrial age system of school and work 中央図書館edited by Katsuhiro Yamazumi, Yrjö Engeström, Harry DanielsKansai University Press2005中央5階洋 141.33||N 68
3書影活動理論と教育実践の創造 : 拡張的学習へ 中央図書館山住勝広著関西大学出版部2006中央2階 375.1||Y 49
4書影ノットワークする活動理論 : チームから結び目へ 中央図書館ユーリア・エンゲストローム著, 山住勝広, 山住勝利, 蓮見二郎訳新曜社2013中央2階 361.6||E 61
5書影拡張する学校 : 協働学習の活動理論 中央図書館山住勝広著東京大学出版会2017中央2階 375.1||Y 49
6書影子どもの側に立つ学校 : 生活教育に根ざした主体的・対話的で深い学びの実現 鶴川図書館山住勝広編著北大路書房2017鶴川3階 376.28||Ko 21
7書影拡張による学習 : 発達研究への活動理論からのアプローチ 中央図書館ユーリア・エンゲストローム著, 山住勝広訳新曜社2020中央5階 141.33||E 61
8書影ノットワーキング : 結び合う人間活動の創造へ 中央図書館山住勝広, ユーリア・エンゲストローム編新曜社2008中央2階 361.6||N 97
9書影拡張的学習と教育イノベーション : 活動理論との対話 中央図書館山住勝広編著ミネルヴァ書房2022中央2階 375.1||Ka 28
選択行を