検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:長友, 千代治 (1936-)
選択行を:
31 件中の 1-101234
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影近世貸本屋の研究 中央図書館
鶴川図書館
長友千代治著東京堂出版1982中央5階 016.9021||N 24
鶴川2階 016.9021||N 24
2書影近世上方作家・書肆研究 中央図書館長友千代治著東京堂出版1994中央5階 910.25||N 24
3書影近松門左衛門集 1 , 2 ( 日本古典文学全集 ; 43-44 )中央図書館
鶴川図書館
[近松門左衛門著], 森修, 鳥越文蔵, 長友千代治校注・訳小学館1972-1975中央3階 918||N 77||43
中央3階 918||N 77||44
鶴川3階 918||N 77||43
4書影日本文学説林 ( 研究叢書 ; 34 )中央図書館矢野貫一,長友千代治編和泉書院1986中央3階 910.4||N 77
5書影近世の読書 ( 日本書誌学大系 ; 52 )中央図書館長友千代治著青裳堂書店1987中央5階 020.21||N 77||52
6書影西鶴を学ぶ人のために 中央図書館谷脇理史, 西島孜哉編世界思想社1993中央5階 913.52||Sa 21
7書影近世上方浄瑠璃本出版の研究 中央図書館長友千代治著東京堂出版1999中央3階 912.4||N 24
8書影出世景清 ; 用明天王職人鑑 ; けいせい反魂香 ; 国性爺合戦 ; 曾我会稽山 ; 平家女護島 ( 新編日本古典文学全集 ; 76[ 近松門左衛門集 ; 3] )中央図書館
鶴川図書館
[近松門左衛門著], 鳥越文蔵 [ほか] 校注・訳小学館2000中央3階 918||Sh 55||76
鶴川3階 918||Sh 55||76
9書影江戸時代の書物と読書 鶴川図書館長友千代治著東京堂出版2001鶴川2階 020.21||N 24
10書影浄瑠璃集 : 仮名手本忠臣蔵・双蝶蝶曲輪日記・妹背山婦女庭訓・碁太平記白石噺 ( 新編日本古典文学全集 ; 77 )中央図書館
鶴川図書館
鳥越文蔵 [ほか] 校注・訳小学館2002中央3階 918||Sh 55||77
鶴川3階 918||Sh 55||77
31 件中の 1-101234
選択行を