検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:長谷川, 孝士(1926-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影正岡子規 : 人とその表現 ( 松山子規会叢書 ; 第11集 )中央図書館
鶴川図書館
長谷川孝士著三省堂1980中央5階 910.268||Ma 63 H
鶴川3階 910.268||Ma 63 H
2書影中学校言語の授業 : 全国実践事例 鶴川図書館長谷川孝士,大井政雄編著右文書院1976鶴川3階 375.83||C 62
3書影中学校古典の授業 : 全国実践事例 ( 教え方双書 ; 別巻 )鶴川図書館長谷川孝士編著右文書院1973鶴川3階 375.83||C 62
4書影国語科教育学 ( 現代の教育学 ; 5 )鶴川図書館水田潤, 長谷川孝士編著ミネルヴァ書房1979鶴川3階 371||G 34||5
5書影斎藤茂吉歌集赤光・あらたま・暁紅総索引 中央図書館長谷川孝士編清文堂出版1980中央1階参考 911.5603||H 36
6書影表現学と国語教育 ( 表現学大系 ; 総論篇 ; 第3巻 )中央図書館
鶴川図書館
長谷川孝士編, 表現学会監修教育出版センター1991中央5階 816.08||H 99||1-3
鶴川3階 816.08||H 99||1-3
7書影表現指導の原理と方法 1 小学校 , 2 ( 表現学大系 ; 各論篇 第29,30巻 )中央図書館
鶴川図書館
長谷川孝士編, 表現学会監修教育出版センター, 冬至書房(発売)1986-1992中央5階 816.08||H 99||2-29
鶴川3階 816.08||H 99||2-29
鶴川3階 816.08||H 99||2-30
8書影文章を正確に読む技能 : 小学校国語 ( 評価の改造 ; 1 )中央図書館長谷川孝士[ほか]著明治図書出版1971中央5階G 371.8||H 99||1
選択行を