検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:大塚, 和夫(1949-2009)
選択行を:
20 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影中東-人類学的考察 中央図書館D・F・アイケルマン著, 大塚和夫訳岩波書店1988中央5階 389.26||E 37
2書影イスラームを学ぶ人のために 鶴川図書館山内昌之, 大塚和夫編世界思想社1993鶴川3階 302.28||I 85
3書影民族誌の現在 : 近代・開発・他者 鶴川図書館合田濤, 大塚和夫編弘文堂1995鶴川3階 389.04||Mi 47
4書影テクストのマフディズム : スーダンの「土着主義運動」とその展開 ( 中東イスラム世界 ; 3 )鶴川図書館大塚和夫著東京大学出版会1995鶴川2階 167.2||O 88
5書影縁組と女性 : 家と家のはざまで ( シリーズ比較家族 ; 3 )中央図書館田中真砂子, 大口勇次郎, 奥山恭子編早稲田大学出版部1994中央2階 361.4||E 61
6書影精霊と結婚した男 : モロッコ人トゥハーミの肖像 ( 文化人類学叢書 )鶴川図書館ヴィンセント・クラパンザーノ著, 大塚和夫, 渡部重行訳紀伊国屋書店1991鶴川3階 382.434||C 91
7書影暴力の文化人類学 ( 京都大学人文科学研究所共同研究報告 )中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
田中雅一編著京都大学学術出版会1998中央2階 389||B 65
鶴川3階 389||B 65
多摩 389||B 65
8書影アフリカの民族と社会 ( 世界の歴史 ; 24 )鶴川図書館福井勝義, 赤阪賢, 大塚和夫著中央公論社1999鶴川2階 209||Se 22||24
9書影イスラーム世界とアフリカ : 18世紀末-20世紀初 ( 岩波講座世界歴史 ; 21 )中央図書館
鶴川図書館
[小松久男ほか執筆]岩波書店1998中央3階 209||I 95||21
鶴川2階 209.08||I 95||21
10書影アラブ ( 世界の食文化 ; 10 )中央図書館
鶴川図書館
大塚和夫責任編集, 大塚和夫 [ほか] 著農山漁村文化協会2007中央5階C 383.8||Se 22||10
鶴川3階 383.8||Se 22||10
20 件中の 1-1012
選択行を