検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:有泉, 亨 (1906-1999)
選択行を:
91 件中の 1-1012345678910
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影採用と労務 ( 実用法律事典 ; 11 )中央図書館中川善之助, 有泉亨編第一法規出版1974中央2階 320.8||J 55||11
2書影民法 ( 法学叢書 ; 4 )中央図書館有泉亨著勁草書房1981中央2階 324||A 71
3書影集団的労働関係 ; 個別的労働関係 ( 有斐閣ブックス[ 労働法演習 ; 2] )中央図書館 有斐閣1982中央5階 328.3664||R 59||2
4書影経営 ( 経営法学全集 ; 1 )中央図書館石井照久 [ほか] 著ダイヤモンド社1969中央5階 335.08||Ke 22||1
5書影労働法の諸問題 : 石井照久先生追悼論集 中央図書館
鶴川図書館
東京大学労働法研究会編勁草書房1974中央5階 328.3664||R 59
鶴川3階 328.3664||R 59
6書影労働法基本判例集 ( 法学テキスト ; 9 )中央図書館有泉亨編一粒社1970中央5階 320.98||H 81||9
7書影医療事故・製造物責任 ( 現代損害賠償法講座 ; 4 )中央図書館
研究所
唄孝一, 有泉亨編日本評論社1974中央5階 324.55||G 34||4
比法研 324.55||G 34||4
8書影追想の我妻栄 : 険しく遠い道 中央図書館有泉亨 [ほか] 編一粒社1974中央2階 320.4||Ts 39
9書影民法總則・物權法 ( 法律學体系 ; コンメンタール篇 2[ 民法 ; 1] )中央図書館
鶴川図書館
研究所
我妻榮, 有泉亨著日本評論社1950中央5階 324.1||W 14
鶴川3階 320.8||H 89||2
比法研 324.1||W 14
10書影債權法 ( 法律學体系[ コンメンタール篇 ; 3 民法 ; 2] )中央図書館
鶴川図書館
研究所
我妻栄, 有泉亨著日本評論社1951中央2階 320.8||H 89||3
鶴川3階 320.8||H 89||3
比法研 320.8||H 89||3
91 件中の 1-1012345678910
選択行を