検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:斎藤, 修(1946-)
選択行を:
22 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影プロト工業化期の経済と社会 : 国際比較の試み ( 数量経済史論集 ; 3 )中央図書館安場保吉, 斉藤修編日本経済新聞社1983中央2階 332.1||Su 76||3
2書影近代成長の胎動 ( 日本経済史 ; 2 )中央図書館新保博, 斎藤修編岩波書店1989中央2階 332.1||N 77||2
3書影経済発展の生態学 : 貧困と進歩にかんする新解釈 ( 社会科学の冒険 ; 3 )鶴川図書館R. G. ウィルキンソン著, 斎藤修, 安元稔, 西川俊作訳リブロポート1985鶴川3階 331.19||W 73
4書影商家の世界・裏店の世界 : 江戸と大阪の比較都市史 ( 社会科学の冒険 ; 6 )鶴川図書館斎藤修著リブロポート1987鶴川3階 332.06||Sa 25
5書影家族と人口の歴史社会学 : ケンブリッジ・グループの成果 ( 社会科学の冒険 ; 8 )鶴川図書館斎藤修編著, ピーター・ラスレット [ほか] 著リブロポート1988鶴川3階 362.33||Sa 25
6書影日本経済の200年 中央図書館
鶴川図書館
西川俊作, 尾高煌之助, 斎藤修編著日本評論社1996中央5階 332.106||N 77
鶴川3階 332.106||N 77
7書影世界史へのアプローチ ( 岩波講座世界歴史 ; 1 )中央図書館
鶴川図書館
樺山紘一 [ほか] 執筆岩波書店1998中央3階 209||I 95||1
鶴川2階 209.08||I 95||1
8書影産業と革新 : 資本主義の発展と変容 ( 岩波講座世界歴史 ; 22 )中央図書館
鶴川図書館
[斎藤修ほか執筆]岩波書店1998中央3階 209||I 95||22
鶴川2階 209.08||I 95||22
9書影疾病・開発・帝国医療 : アジアにおける病気と医療の歴史学 鶴川図書館見市雅俊 [ほか] 編東京大学出版会2001鶴川3階 490.22||Sh 79
10書影徳川社会からの展望 : 発展・構造・国際関係 鶴川図書館速水融, 斎藤修, 杉山伸也編, 友部謙一[ほか]翻訳同文舘出版1989鶴川2階 210.5||To 36
22 件中の 1-10123
選択行を