検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:大越, 愛子(1946-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影女性と宗教 ( 叢書現代の宗教 ; 11 )中央図書館大越愛子著岩波書店1997中央3階 160.4||O 25
2書影性差別する仏教 : フェミニズムからの告発 中央図書館大越愛子 [ほか] 著法蔵館1990中央3階 180.4||Se 19
3書影闘争するフェミニズムへ 鶴川図書館大越愛子著未来社1996鶴川3階 367.21||O 25
4書影性の巻 ( 思想の身体 )中央図書館大越愛子, 井桁碧編著, 森岡正博 [ほか著]春秋社2006中央5階 121.04||Se 19
5書影暴力の文化人類学 ( 京都大学人文科学研究所共同研究報告 )中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
田中雅一編著京都大学学術出版会1998中央2階 389||B 65
鶴川3階 389||B 65
多摩 389||B 65
6書影女神 : 聖と性の人類学 中央図書館
鶴川図書館
田中雅一編平凡社1998中央5階 163.04||Me 18
鶴川2階 163.04||Me 18
7書影加害の精神構造と戦後責任 ( 日本軍性奴隷制を裁く--2000年女性国際戦犯法廷の記録 ; 第2巻 )中央図書館
鶴川図書館
池田恵理子, 大越愛子責任編集緑風出版2000中央5階 329.67||N 77||2
鶴川3階 329.67||N 77||2
8書影フェミニズム的転回 : ジェンダー・クリティークの可能性 ( フェミニズム的転回叢書 )中央図書館大越愛子 [ほか] 著白澤社, 現代書館 (発売)2001中央2階 367.1||F 18
9書影キリスト教と同性愛 : 1~14世紀西欧のゲイ・ピープル 中央図書館ジョン・ボズウェル著, 大越愛子,下田立行訳国文社1990中央2階 384.7||B 66
10書影ジェンダーとセクシュアリティ : 現代社会に育つまなざし 中央図書館大越愛子, 倉橋耕平編昭和堂2014中央2階 367.1||J 36
選択行を