検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:西, 和夫(1938-)
選択行を:
19 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影建築史から何が見えるか : 日本文化の美と心 中央図書館
鶴川図書館
西和夫著彰国社2009中央2階 521||N 81
鶴川3階 521||N 81
2書影図解古建築入門 : 日本建築はどう造られているか 中央図書館太田博太郎監修, 西和夫著彰国社1990中央2階 521||N 81
3書影フィクションとしての絵画 : 美術史の眼建築史の眼 中央図書館千野香織, 西和夫著ぺりかん社1991中央5階 721.04||C 47
4書影50人のアーティストたちによるワールド・パース120 中央図書館H.ヤコビイ選, 西和夫訳集文社1977中央2階 525.1||G 58
5書影建築内部空間の表現 : 世界の秀作パース 中央図書館ジョン・パイル編, 西和夫監訳集文社1979中央2階 525.1||Ke 41
6書影数寄空間を求めて : 寛永サロンの建築と庭 中央図書館西和夫著学芸出版社1983中央2階 521.5||N 81
7書影近世の数寄空間 : 洛中の屋敷,洛外の茶屋 中央図書館西和夫著中央公論美術出版1988中央5階 521.86||N 81
8書影茶室空間入門 中央図書館船越徹 [ほか] 著彰国社1992中央5階 521.86||C 35
9書影建築と障壁画 ( 建築史研究の新視点 ; 1 )中央図書館西和夫著中央公論美術出版1999中央5階 521.04||N 81||1
10書影建築史の回り舞台 : 時代とデザインを語る 中央図書館西和夫編彰国社1999中央2階 520.2||Ke 41
19 件中の 1-1012
選択行を