検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:地域科学研究会高等教育情報センター
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影設置(変更)認可のための申請実務マニュアル ( 高等教育シリーズ ; 第8集[ 大学・短大の新設置基準と設立実務 ; 別冊] )中央図書館
鶴川図書館
地域科学研究会高等教育情報センター [編]地域科学研究会1992中央5階 377.12||D 16
鶴川3階 377.12||D 16
2書影21CNewキャンパスの創造と計画 : 大学改革、社会構造変化への対応 : 点検・評価から再開発・リニューアルへ ( 高等教育シリーズ ; 第20集 )中央図書館高等教育情報センター編地域科学研究会1999中央2階 377.1||N 73
3書影大学のセクハラ対策 : 相談・カウンセリング編 ( 高等教育ハンドブック ; 1 )中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
丹羽雅代, 松倉ゆり著, 高等教育情報センター編地域科学研究会2001中央5階 367.93||N 89
鶴川3階 367.93||N 89
多摩 367.93||N 89
4書影新・高等教育のデザインと政策展開 : ユニバーサル期への構造変革 : 将来構想の具体化,"規制緩和"と改革シナリオ ( 高等教育シリーズ ; 第15集 )中央図書館地域科学研究会高等教育情報センター[編]地域科学研究会1997中央2階 377.1||Sh 64
5書影AO型入学選考の運営と実際 : ユニバーサル期への転換,大学と志願者との“出会い"の演出 : その理念・組織、方法・プロセス、成果・可能性 ( 高等教育シリーズ ; 第19集 )中央図書館高等教育情報センター編地域科学研究会1999中央2階 376.8||E 39
6書影AO型入学選抜の多様な"進化" : 全入期へのパラダイム転換 高校・大学の"教育接続"へのステップアップ 上 , 下 ( 高等教育シリーズ ; 第21-22集 )中央図書館地域科学研究会高等教育情報センター編集地域科学研究会2000-2001中央2階 376.8||E 39||1
中央2階 376.8||E 39||2
7書影教員評価制度の導入と大学の活性化 : 授業評価から業績評価・FDへの展開 : 評価・処遇システムの開発と実際 ( 高等教育シリーズ ; 第24集 )中央図書館高等教育情報センター編地域科学研究会2003中央2階 377.1||Ky 4
8書影成績評価の厳格化と学習支援システム : 「教育責任」と「質的管理」を担う大学・大学院へ : GPA運用と学生の履修管理力の育成 ( 高等教育シリーズ ; 第25集 )中央図書館高等教育情報センター編地域科学研究会2003中央5階 377.15||Se 19
9書影教員評価制度の運用と大学風土改革 : 教学改革の実質化と活力 : 人事・評価・処遇システムの進化と展開 ( 高等教育シリーズ ; 第29集 )中央図書館高等教育情報センター編集地域科学研究会2008中央2階 377.1||Ky 4
10書影キャンパスセクハラ対策の進化 : 事案争点と処分・裁判編 : 改正均等法による措置義務化と大学の対応責務 : 被害者救済手続きと加害者責任追及/処分後の「教育上の措置」勝訴 ( 高等教育ハンドブック ; 5 )中央図書館井口博, 渡邉正共著, 高等教育情報センター編集地域科学研究会2008中央2階 377.1||Ky 1
11 件中の 1-1012
選択行を