検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:常木, 晃(1954-)
選択行を:
12 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影文明の原点を探る : 新石器時代の西アジア 中央図書館
鶴川図書館
常木晃, 松本健編同成社1995中央3階 226||B 88
鶴川1階イラク研 226||B 88
2書影西アジアの考古学 ( 世界の考古学 ; 5 )中央図書館
鶴川図書館
大津忠彦, 常木晃, 西秋良宏著同成社1997中央3階 202.5||Se 22||5
鶴川2階 202.5||Se 22||5
鶴川指定 202.5||Se 22||5
3書影Archaeology of the Rouj Basin : a regional study of the transition from village to city in northwest Syria v. 1 ( Al-Shark : University of Tsukuba, Studies for West Asian Archaeology ; no. 2 )鶴川図書館edited by Takuya Iwasaki and Akira TsunekiDept. of Archaelogy, Institute of History and Anthropology, University of Tsukuba2003鶴川1階イラク研 227.5||I 96||1
4書影考古学 : 理論・方法・実践 中央図書館
鶴川図書館
コリン・レンフルー, ポール・バーン著, 池田裕, 常木晃, 三宅裕監修・訳, 松本建速, 前田修訳東洋書林2007中央3階 202.5||R 27
鶴川1階イラク研 202.5||R 27
5書影ハラフ文化の研究 : 西アジア先史時代への新視角 中央図書館
鶴川図書館
常木晃著同成社2004中央3階 227.5||Ts 77
鶴川1階イラク研 227.5||Ts 77
6書影国家形成の考古学 ( 現代の考古学 ; 7 )中央図書館岩崎卓也, 常木晃編朝倉書店2008中央3階 202.5||G 34||7
7書影食糧生産社会の考古学 ( 現代の考古学 ; 3 )中央図書館常木晃編朝倉書店1999中央3階 202.5||G 34||3
8書影食文化 : 歴史と民族の饗宴 (シュンポシオン) 鶴川図書館常木晃編悠書館2010鶴川3階 383.8||Sh 96
9書影Tang-e bolaghi : the Iran-Japan archaeological project for the Sivand dam Salvage area ( Al-Shark : University of Tsukuba, Studies for West Asian Archaeology ; no. 3 )研究所edited by Akira Tsuneki and Mohsen ZeidiIranian Center for Archaelogical Research, Department of Archaeology, University of Tsukuba2008イラク研洋 227.2||Ta 86
10書影The emergence of pottery in West Asia : hardcover 研究所edited by Akira Tsuneki, Olivier Nieuwenhuyse, Stuart CampbellOxbow Books2017イラク研洋 573.26||E 52
12 件中の 1-1012
選択行を