検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:喜多村, 和之(1936-)
選択行を:
30 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影大学教授法入門 : 大学教育の原理と方法 中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
ロンドン大学教育研究所大学教授法研究部著, 喜多村和之 [ほか] 編訳玉川大学出版部1982中央5階 377.15||L 84
鶴川3階 377.15||L 84
多摩 377.15||R 66
2書影政治のなかの学生 : 国際比較の視点から ( UP選書 ; 70 )中央図書館
鶴川図書館
P.G.アルトバック [著], 喜多村和之訳東京大学出版会1971中央5階 377.96||A 41
鶴川3階 377.04||A 41
3書影大学・学生問題文献目録 1965-1971 中央図書館喜多村和之編民主教育協会1971中央1階参考 377.2031||Ki68
4書影高学歴社会の大学 : エリートからマスへ ( UP選書 ; 159 )中央図書館
鶴川図書館
マーチン・トロウ[著], 天野郁夫, 喜多村和之訳東京大学出版会1976中央2階 377||Tr 7
鶴川3階 361.6||Tr 6
5書影コロンビア大学の危機 : コックス・レポート ( 大学問題シリーズ ; 6 )中央図書館
鶴川図書館
コロンビア大学紛争事実調査委員会編, 喜多村和之訳東京大学出版会1970中央2階 377.2||D 16||6
鶴川3階 377.28||C 84
6書影大学教育の国際化 : 外からみた日本の大学 中央図書館
鶴川図書館
喜多村和之著玉川大学出版部1984中央5階 377.21||Ki 68
鶴川3階 377.21||Ki 68
7書影高等教育の比較的考察 : 大学制度と中等後教育のシステム化 中央図書館
鶴川図書館
喜多村和之著玉川大学出版部1986中央2階 377||Ki 68
鶴川3階 377||Ki 68
8書影大学教育とは何か 中央図書館喜多村和之編玉川大学出版部1988中央2階 377||D 16
9書影アメリカの大学・カレッジ 中央図書館
多摩図書館
アーネスト・L・ボイヤー著, 喜多村和之, 舘昭, 伊藤彰浩訳リクルート出版1988中央5階 377.253||B 69
多摩 377.253||B 69
10書影大学授業の研究 中央図書館
鶴川図書館
片岡徳雄, 喜多村和之編玉川大学出版部1989中央5階 377.15||D 16
鶴川3階 377.15||D 16
30 件中の 1-10123
選択行を