検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:川合, 隆男(1938-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影社会調査方法史 中央図書館G. イーストホープ著, 川合隆男, 霜野寿亮監訳慶応通信1982中央5階 361.902||E 11
2書影ドイツ・ワイマール期の社会調査 中央図書館
鶴川図書館
スーザン・P・シャド著, 川合隆男, 大淵英雄監訳, 清川郁子 [ほか] 共訳慶應通信1987中央5階 361.934||Sc 1
鶴川3階 361.934||Sc 1
3書影近代日本社会調査史 1 , 2 , 3 中央図書館
鶴川図書館
川合隆男編, 川合隆男 [ほか] 共著慶應通信1989-1994中央5階 361.91||Ki 42||1
鶴川3階 361.91||Ki 42||2
鶴川3階 361.91||Ki 42||3
4書影近代日本社会学関係雑誌記事目録 中央図書館川合隆男編龍溪書舎1997中央1階参考 361.031||Ka 93
5書影生活記録 (ライフドキュメント) の社会学 : 方法としての生活史研究案内 中央図書館
鶴川図書館
ケン・プラマー著, 原田勝弘, 川合隆男, 下田平裕身監訳光生館1991中央2階 361.9||P 74
鶴川3階 361.9||P 74
6書影近代日本社会学者小伝 : 書誌的考察 鶴川図書館川合隆男, 竹村英樹編勁草書房1998鶴川参考 361.21||Ki 42
7書影社会学 : 現代社会学の課題 中央図書館
鶴川図書館
川合隆男 [ほか] 著勁草書房1984中央2階 361||Sh 12
鶴川3階 361||Sh 12
8書影都市論と生活論の祖型 : 奥井復太郎研究 鶴川図書館川合隆男, 藤田弘夫編著慶應義塾大学出版会1999鶴川3階 361.78||To 72
9書影社会調査入門 : 量的調査と質的調査の活用 中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
K・F・パンチ著, 川合隆男監訳慶應義塾大学出版会2005中央2階 361.9||P 96
鶴川3階 361.9||P 96
多摩 361.9||P 96
10書影近代日本における社会調査の軌跡 中央図書館川合隆男著恒星社厚生閣2004中央5階 361.91||Ka 93
選択行を