検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:平賀, 源内(1726-1779)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影杉田玄白 ; 平賀源内 ; 司馬江漢 ( 日本の名著 ; 22 )中央図書館
鶴川図書館
芳賀徹責任編集中央公論社1971中央3階 081||N 77||22
鶴川2階 081||N 77||22
2書影金々先生栄華夢 . 通信総籬 . 風流志道軒伝 . 放屁論 . 放屁論後編 . 痿陰隠逸伝 . 東海道中膝栗毛 . 浮世床 . 春色梅暦 ( 日本の古典 ; 25[ 江戸小説集 ; 2] )鶴川図書館恋川春町[著], 杉森久英訳, 山東京伝[著], 野坂昭如訳, 風来山人[著], いいだもも訳, 十返舎一九[著], 伊馬春部訳, 式亭三馬[著], 久保田万太郎訳, 為永春水[著], 舟橋聖一訳河出書房新社1974鶴川3階 918.3||N 77||25
3書影物類品騭 ( 覆刻日本古典全集 )中央図書館平賀国倫編輯, 正宗敦夫編纂校訂現代思潮社1978中央3階 081||N 77||4-8
4書影風来山人集 ( 日本古典文學大系 ; 55 )中央図書館
鶴川図書館
[平賀源内作], 中村幸彦校注岩波書店1961中央3階 918||N 77||55
鶴川3階 918||N 77||55
5書影南留別志 . 可成三註 . 非なるべし . 南留別志の辨 . あるまじ . ざるべし . 北窓瑣談 . 酣中清話 . 三省録 . 三省録後編 . 火浣布略説 . 年山紀聞 ( 日本隨筆大成 ; 第2期 巻8 )中央図書館荻生徂徠著, 篠崎東海[ほか]著, 富士谷成章著, 伊勢貞丈著, 谷真潮著, 橘春暉著, 小島知足著, 志賀忍著, 原義胤著, 平賀鳩渓著, 安藤為章著日本隨筆大成刊行會1928中央3階 914.5||N 77||2-8
6書影平賀源内全集 上巻 , 下巻 中央図書館[平賀源内著], 平賀源内先生顕彰会編名著刊行会1970中央3階 081.5||H 63||1
中央3階 081.5||H 63||2
7書影滑稽本集 ( 日本名著全集 ; 江戸文芸之部 ; 第14巻 )中央図書館
研究所
日本名著全集刊行會編日本名著全集刊行会1927中央3階 918.5||N 77||14
文大院資 918||N 77||14
8書影平賀源内集 ( 有朋堂文庫 )中央図書館三浦理編有朋堂書店1915中央3階 918||Y 96||2-49
9書影甘蔗培養并ニ製造ノ法 . 羽陽秋北水土録(羽後) . 甘藷記 . 再種方 . 二物考 . 農家須知(土佐) ( 日本農書全集 ; 第70巻[ 学者の農書 ; 2] )中央図書館
鶴川図書館
平賀源内 [著], 釈浄因 [著], 越智直澄編, 青木昆陽, 小比賀時胤著, 大蔵永常 [著], 高野長英 [著], 宮地太仲 [著]農山漁村文化協会1996中央5階 610.8||N 77||70
鶴川3階 610.8||N 77||70
選択行を