検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:池尾, 和人(1953-)
選択行を:
12 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影価値・搾取・成長 : 現代の経済理論からみたマルクス 中央図書館森嶋通夫, カテフォレス [著], 高須賀義博, 池尾和人訳創文社1980中央2階 331.6||Mo 64
2書影日本の金融市場と組織 : 金融のミクロ経済学 中央図書館池尾和人著東洋経済新報社1985中央5階 338.1021||I 34
3書影開発主義の暴走と保身 : 金融システムと平成経済 ( 日本の「現代」 ; 7 )中央図書館池尾和人著NTT出版2006中央2階 302.1||N 77||7
4書影価値・搾取・成長 ( 森嶋通夫著作集 ; 8 )中央図書館森嶋通夫, G.カテフォレス著, 高須賀義博, 池尾和人訳岩波書店2004中央2階 330.8||Mo 64||8
5書影経済学とファイナンス = Economics and finance 中央図書館大村敬一[ほか]著東洋経済新報社2004中央2階 331||Ke 29
6書影銀行はなぜ変われないのか : 日本経済の隘路 中央図書館池尾和人著中央公論新社2003中央5階 338.21||I 34
7書影平成不況の論点 : 検証・失われた十年 中央図書館大竹文雄, 柳川範之編著東洋経済新報社2004中央5階 332.107||H 51
8書影金融サービス ( 日本の産業システム ; 9 )中央図書館堀内昭義, 池尾和人編NTT出版2004中央5階 338.21||Ki 48
9書影市場型間接金融の経済分析 中央図書館池尾和人, 財務省財務総合政策研究所編著日本評論社2006中央2階 338.1||Sh 32
10書影不良債権と金融危機 ( バブル/デフレ期の日本経済と経済政策 ; 4 )中央図書館池尾和人編慶應義塾大学出版会2009中央5階 332.107||B 12||4
12 件中の 1-1012
選択行を