検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:河竹, 登志夫(1924-)
選択行を:
12 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影河竹黙阿彌集 ( 明治文学全集 ; 9 )中央図書館
鶴川図書館
河竹登志夫編筑摩書房1966中央3階 918.6||Me 25||9
鶴川3階 918.6||Me 25||9
2書影近代演劇の展開 ( 新NHK市民大学叢書 ; 11 )鶴川図書館河竹登志夫著日本放送出版協会1982鶴川2階 081||Sh 64||11
3書影日本の芸能 ( 国語と文学の教室 )中央図書館河竹登志夫著福村書店1966中央5階 772.1||Ka 98
4書影歌舞伎の世界 : 虚像と実像 ( 淡交選書 )中央図書館
鶴川図書館
河竹登志夫著淡交社1974中央3階 081||Ta 88||14
中央5階 774.04||Ka 98
鶴川3階 774.04||Ka 98
5書影作者の家 : 黙阿弥以後の人びと 中央図書館河竹登志夫著講談社1980中央3階 912.5||Ka 98
6書影歌舞伎 : 伝統の美 中央図書館 立風書房1976中央5階 774||Ka 11
7書影原典による日本戯曲史 中央図書館早稲田大学戯曲研究会編淡路書房1956中央5階 912.02||G 34
8書影河竹登志夫歌舞伎論集 中央図書館河竹登志夫著演劇出版社1999中央5階 774.04||Ka 98
9書影歌舞伎美論 中央図書館
多摩図書館
河竹登志夫著東京大学出版会1989中央5階 774||Ka 98
多摩 774||Ka 98
10書影演劇概論 中央図書館
鶴川図書館
河竹登志夫著東京大学出版会1978中央5階 770.1||Ka 98
鶴川3階 770.1||Ka 98
12 件中の 1-1012
選択行を