検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:河竹, 繁俊 (1889-1967)
選択行を:
24 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影近松門左衛門 ( 人物叢書 ; 2 )中央図書館
鶴川図書館
河竹繁俊著, 日本歴史学会編吉川弘文館1958中央5階 281.08||J 51||2
鶴川2階 281.08||J 51||2
2書影河竹黙阿弥 ( 人物叢書 ; 78 )中央図書館河竹繁俊著, 日本歴史学会編吉川弘文館1961中央5階 281.08||J 51||78
3書影辨天小僧 ; 鳩の平右衛門 ( 岩波文庫 ; 343-344 )鶴川図書館默阿彌作, 河竹繁俊校訂岩波書店1928鶴川2階
4書影三人吉三廓初買 ( 岩波文庫 ; 黄(30)-263-1,1702-1703 )鶴川図書館默阿彌作, 河竹繁俊校訂岩波書店1938鶴川2階
5書影東海道四谷怪談 ( 岩波文庫 ; 黄-88,黄(30)-213-1,5672ー5674 )鶴川図書館鶴屋南北著, 河竹繁俊校訂岩波書店1956鶴川2階
6書影河竹黙阿弥 : 新装版 ( 人物叢書 )鶴川図書館河竹繁俊著吉川弘文館1987鶴川2階 281.08||J 51||78
7書影歌舞伎十八番集 ( 日本古典全書 )中央図書館
鶴川図書館
河竹繁俊校註朝日新聞社1952中央3階 918||N 77||51
鶴川3階 918||N 77||51
8書影愛と死の藝術 : 近松劇文學の解明 鶴川図書館河竹繁俊著日本教文社1951鶴川3階 912.57||Ka 98
9書影総合日本戯曲事典 中央図書館
鶴川図書館
河竹繁俊編平凡社1964中央2階参考 912.033||So 28
鶴川参考 912.033||So 28
10書影原典による日本戯曲史 中央図書館早稲田大学戯曲研究会編淡路書房1956中央5階 912.02||G 34
24 件中の 1-10123
選択行を