検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:為永, 春水(1790-1843)
選択行を:
25 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影春色梅兒譽美 初編上 - 解題2 ( 複刻日本古典文学館 ; 第1期 )中央図書館[為永春水著], 日本古典文学会監修・編集日本古典文学刊行会, 図書月販 (発売)1974中央5階 913.54||Ta 81||1
中央5階 913.54||Ta 81||10
中央5階 913.54||Ta 81||11
中央5階 913.54||Ta 81||12
...他 8件
2書影春色梅児譽美 ( 日本古典文學大系 ; 64 )中央図書館
鶴川図書館
[為永春水著], 中村幸彦校注岩波書店1962中央3階 918||N 77||64
鶴川3階 918||N 77||64
3書影金々先生栄華夢 . 通信総籬 . 風流志道軒伝 . 放屁論 . 放屁論後編 . 痿陰隠逸伝 . 東海道中膝栗毛 . 浮世床 . 春色梅暦 ( 日本の古典 ; 25[ 江戸小説集 ; 2] )鶴川図書館恋川春町[著], 杉森久英訳, 山東京伝[著], 野坂昭如訳, 風来山人[著], いいだもも訳, 十返舎一九[著], 伊馬春部訳, 式亭三馬[著], 久保田万太郎訳, 為永春水[著], 舟橋聖一訳河出書房新社1974鶴川3階 918.3||N 77||25
4書影増補外題鑑 ( 和泉書院影印叢刊 ; 49 )鶴川図書館為永春水[原]編, 横山邦治編和泉書院1985鶴川3階 913.56||Z 5
5書影梅園叢書 . 野乃舎随筆 . おもひくさ . 閑窓瑣談 . 還魂紙料 . 擁書漫筆 . 西洋画談 ( 日本随筆大成 ; 第1期 12 )鶴川図書館三浦安貞 [著], 大石千引 [著], 本居宣長 [著], 佐々木貞高 [著], 柳亭種彦 [著], 高田与清 [著], 司馬江漢 [著]吉川弘文館1975鶴川3階 914.5||N 77||1-12
6書影蒹葭堂雑録 . 文会雑記 . 閑窓瑣談後編 . 畏庵随筆 ( 日本随筆大成 ; 第1期 14 )鶴川図書館木村孔恭稿, 暁鐘成撰, 湯浅元禎 [著], 佐々木貞高 [著], 若槻敬 [著]吉川弘文館1975鶴川3階 914.5||N 77||1-14
7書影古老茶話 . 秉燭譚 . 四方の硯 . 梅園叢書 . 野乃舎隨筆 . おもひくさ . 閑窓瑣談 . 還魂紙料 . 擁書漫筆 . 西洋画談 ( 日本隨筆大成 ; 第1期 巻6 )中央図書館柏崎永以著, 伊藤東涯著, 畑維龍, 三浦安貞著, 大石千引著, 本居宣長著, 佐々木高貞著, 柳亭種彦著, 高田與清著, 司馬江漢著吉川弘文館1927中央3階 914.5||N 77||6
8書影思ひの儘の記 . 用捨箱 . 向岡閑話 . 撈海一得 . 松陰隨筆 . 槻の落葉信濃漫録 . 蒹葭堂雑録 . 文會雑記 . 閑窓瑣談後編 . 畏庵隨筆 ( 日本隨筆大成 ; 第1期 巻7 )中央図書館勢多章甫著, 柳亭種彦著, 大田南畝著, 鈴木煥卿著, 鈴木基之著, 荒木田久老著, 木村孔恭稿, 暁鐘成撰, 湯淺元禎著, 佐々木貞高著, 若槻敬著吉川弘文館1927中央3階 914.5||N 77||7
9書影明烏發端教訓郭里の東雲 . 浦里時次郎明烏後正夢 . 手管早引廓節用 ( 人情本刊行會[叢書] )中央図書館爲永春水筆, 松亭金水稿本, [二代目]南仙笑楚人 , 瀧亭鯉丈合作, 樂亭馬笑作, 式亭三馬補正人情本刊行會1915中央5階 913.54||N 76||1
10書影兩個女兒郭の花笠 . 於元龜松於富茂平祝井風呂時雨傘 ( 人情本刊行會[叢書] ; 第6回 )中央図書館松亭金水作, 村上静人校訂, 爲永春水作, 村上静人校訂人情本刊行會1915中央5階 913.54||N 76||13
25 件中の 1-10123
選択行を