検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:落合, 恵美子 (1958-)
選択行を:
20 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影制度としての「女」 : 性・産・家族の比較社会史 鶴川図書館荻野美穂 [ほか] 著平凡社1990鶴川3階 367.2||Se 17
2書影21世紀家族へ ( 有斐閣選書 )鶴川図書館落合恵美子著有斐閣1994鶴川3階 367.3||O 15
3書影21世紀アジア家族 鶴川図書館落合恵美子, 上野加代子編著明石書店2006鶴川3階 361.63||N 73
4書影近代家族とフェミニズム 中央図書館落合恵美子著勁草書房1989中央2階 367.3||O 15
5書影アジアの家族とジェンダー ( 双書ジェンダー分析 ; 15 )中央図書館落合恵美子, 山根真理, 宮坂靖子編勁草書房2007中央5階 367.22||A 27
6書影分岐する現代中国家族 : 個人と家族の再編成 ( 日中社会学叢書 : グローバリゼーションと東アジア社会の新構想 ; 4 )中央図書館首藤明和, 落合恵美子, 小林一穂編著明石書店2008中央5階 361.22||N 71||4
7書影21世紀家族へ ( 有斐閣選書 ; [1613] )中央図書館落合恵美子著有斐閣2004中央2階 367.3||O 15
8書影現代社会とメディア・家族・世代 中央図書館NHK放送文化研究所編, 児島和人 [ほか著]新曜社2008中央5階 361.453||G 34
9書影歴史人口学と比較家族史 ( シリーズ比較家族 ; 第3期5 )中央図書館落合恵美子, 小島宏, 八木透編早稲田大学出版部2009中央2階 334.2||R 25
10書影アジア女性と親密性の労働 ( 変容する親密圏/公共圏 ; 2 )鶴川図書館落合恵美子, 赤枝香奈子編京都大学学術出版会2012鶴川3階 366.38||A 27
20 件中の 1-1012
選択行を