検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:酒井, 直樹(1946-)
選択行を:
15 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影死産される日本語・日本人 : 「日本」の歴史-地政的配置 鶴川図書館酒井直樹著新曜社1996鶴川3階 304||Sa 29
2書影ナショナル・ヒストリーを学び捨てる ( 歴史の描き方 ; 1 )中央図書館酒井直樹編東京大学出版会2006中央3階 201.1||R 25||1
3書影ナショナリティの脱構築 ( パルマケイア叢書 ; 5 )中央図書館
鶴川図書館
酒井直樹, ブレット・ド・バリー, 伊豫谷登士翁編柏書房1996中央2階 311||N 55
鶴川3階 311||N 55
4書影共同討議ポストコロニアルの思想とは何か ( 批評空間 ; II-11 )中央図書館鵜飼哲[ほか]共同討議太田出版1996中央3階 901.4||Ky 2
5書影グローバリゼーションのなかのアジア : カルチュラル・スタディーズの現在 ( ポイエーシス叢書 ; 40 )鶴川図書館伊豫谷登士翁, 酒井直樹, テッサ・モリス=スズキ編未来社1998鶴川3階 302.2||G 95
6書影日本思想という問題 : 翻訳と主体 鶴川図書館酒井直樹著岩波書店1997鶴川2階 121.04||Sa 29
7書影近代世界の形成 ( 岩波講座近代日本の文化史 ; 1[ 19世紀世界 ; 1] )鶴川図書館[酒井直樹ほか執筆]岩波書店2002鶴川2階 210.6||I 95||1
8書影総力戦下の知と制度 ( 岩波講座近代日本の文化史 ; 7[ 1935-55年 ; 1] )鶴川図書館[酒井直樹ほか執筆]岩波書店2002鶴川2階 210.6||I 95||7
9書影日本/映像/米国 : 共感の共同体と帝国的国民主義 中央図書館酒井直樹著青土社2007中央2階 311.3||Sa 29
10書影「近代の超克」と京都学派 : 近代性・帝国・普遍性 中央図書館
鶴川図書館
酒井直樹, 磯前順一編以文社2010中央3階 121.6||Ki 42
鶴川2階 121.6||Ki 42
15 件中の 1-1012
選択行を