検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:福井, 秀夫(1958-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影都市と土地の理論 : 経済学・都市工学・法制論による学際分析 中央図書館
鶴川図書館
岩田規久男, 小林重敬, 福井秀夫著ぎょうせい1992中央2階 334.6||To 72
鶴川3階 334.6||To 72
鶴川3階 611.2||To 72
2書影司法を救え : 消費者本位のサービスへ 中央図書館福井秀夫, 川本明編著東洋経済新報社2001中央2階 327.1||Sh 31
3書影司法政策の法と経済学 中央図書館福井秀夫著日本評論社2006中央2階 327.1||F 76
4書影法と経済学 : ケースからはじめよう : 法の隠れた機能を知る 中央図書館福井秀夫著日本評論社2007中央2階 321||F 76
5書影教育バウチャー : 学校はどう選ばれるか 鶴川図書館福井秀夫編明治図書出版2007鶴川3階 373.1||Ky 4
6書影脱格差社会と雇用法制 : 法と経済学で考える 中央図書館福井秀夫, 大竹文雄編著日本評論社2006中央5階 366.14||D 44
7書影教育の失敗 : 法と経済学で考える教育改革 中央図書館福井秀夫, 戸田忠雄, 浅見泰司編著日本評論社2010中央2階 373.1||Ky 4
8書影マンション建替え : 老朽化にどう備えるか 中央図書館浅見泰司, 福井秀夫, 山口幹幸編著日本評論社2012中央5階 365.35||Ma 47
9書影クロノデザイン : 空間価値から時間価値へ 中央図書館内藤廣編, 浅見泰司 [ほか] 著彰国社2020中央2階 518.8||Ku 75
10書影行政訴訟による憲法的価値の確保 : 法治国原理・法と経済学に基づく行政法理論 中央図書館福井秀夫著日本評論社2022中央5階 323.96||F 76
選択行を