検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:山形, 和美(1934-)
選択行を:
14 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影差異と同一化 : ポストコロニアル文学論 中央図書館山形和美編研究社出版1997中央3階 904||Sa 25
2書影理論の意味作用 ( 叢書・ウニベルシタス ; 576 )中央図書館テリー・イーグルトン [著], 山形和美訳法政大学出版局1997中央3階 904||E 11
3書影秘義の発生 : 物語の解釈をめぐって 中央図書館フランク・カーモード著, 山形和美訳ヨルダン社1982中央3階 193.6||Ke 56
4書影始まりの現象 : 意図と方法 ( 叢書・ウニベルシタス ; 358 )中央図書館
鶴川図書館
エドワード・W.サイード [著], 山形和美, 小林昌夫訳法政大学出版局1992中央3階 904||Sa 17
鶴川3階 904||Sa 17
5書影懐疑的省察録 ( 叢書・ウニベルシタス ; 377[ 重大な疑問 ; [正]] )中央図書館
鶴川図書館
エルヴィン・シャルガフ[著], 山形和美 [ほか] 訳法政大学出版局1992中央2階 304||C 34
鶴川3階 304||C 34
6書影読みの快楽 : イデオロギーの時代における ( 叢書・ウニベルシタス ; 454 )中央図書館ロバート・オールター [著], 山形和美, 中田元子, 田中一隆訳法政大学出版局1994中央3階 904||A 41
7書影世界・テキスト・批評家 ( 叢書・ウニベルシタス ; 480 )中央図書館エドワード・W.サイード [著], 山形和美訳法政大学出版局1995中央3階 901.4||Sa 17
8書影現代文学の軌跡 : 想像力と変容 中央図書館山形和美著中教出版1980中央5階 902.05||Y 22
9書影誰がモーセを殺したか : 現代文学理論におけるラビ的解釈の出現 ( 叢書・ウニベルシタス )中央図書館スーザン・A. ハンデルマン [著], 山形和美訳法政大学出版局1987中央3階 901||H 29
10書影聖なる真理の破壊 : 旧約から現代にいたる文学と信 ( 叢書・ウニベルシタス ; 309 )中央図書館ハロルド・ブルーム [著], 山形和美訳法政大学出版局1990中央3階 904||B 58
14 件中の 1-1012
選択行を