検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:斎藤, 正二(1925-)
選択行を:
30 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影国語科教育法 ( 各科教育法双書 ; 1 )中央図書館
鶴川図書館
吉田昇, 斎藤正二, 阪本越郎編学文社1973中央2階 375.8||Ko 47
鶴川3階 375.8||Ko 47
2書影日本を知る事典 中央図書館
鶴川図書館
大島建彦 [ほか] 編集委員社会思想社1971中央2階参考 382.1033||N 77
鶴川参考 382.1033||N 77
3書影日本的自然観の研究 上巻 中央図書館斎藤正二著八坂書房1978中央2階 361.6||Sa25||1
4書影日本的自然観の研究 下巻 中央図書館斎藤正二著八坂書房1978中央2階 361.6||Sa25||2
5書影大学教育の理念 : アメリカの高等教育概観 中央図書館フランシス・M.ロジャーズ [著], 斉藤正二訳緑地社1958中央2階 377||R62
6書影日本人の住まい 中央図書館E.S.モース著, 斎藤正二, 藤本周一共訳八坂書房1991中央2階 383.9||Mo78
7書影日本人とサクラ : 新しい自然美を求めて 中央図書館斎藤正二著講談社1980中央5階 479.75||Sa25
8書影「やまとだましい」の文化史 ( 講談社現代新書 ; 269 )中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
斎藤正二著講談社1972中央1階
鶴川2階
多摩
9書影美の本体 . 芸術に関する101章 . ロダンの言葉 . ゴッホの手紙 . 回想のセザンヌ . ベートーヴェンの生涯 ( 世界教養全集 ; 12 )鶴川図書館岸田劉生著, アラン著, 斎藤正二訳, A. ロダン著, 高村光太郎訳, 今泉篤男編, V. ゴッホ著, 三好達治訳, E. ベルナール著, 有島生馬訳, ロマン・ロラン著, 平岡昇訳平凡社1973鶴川2階 080||Se 22||12
10書影世界文学三十六講 . 文学とは何か . 文学--その味わい方 . 世界文学をどう読むか . 詩をよむ若き人々のために ( 世界教養全集 ; 13 )鶴川図書館クラブント[著], 秋山英夫訳, G.ミショー[著], 斎藤正二訳, A.ベネット[著], 藤本良造訳, ヘルマン・ヘッセ[著], 石丸静雄訳, C.デイ・ルイス[著], 深瀬基寛訳平凡社1973鶴川2階 080||Se 22||13
30 件中の 1-10123
選択行を