検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:塚本, 学(1927-)
選択行を:
19 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影松本平とその周辺地域における社会結合の諸形態とその変動 中間報告書 , [最終報告書] 中央図書館塚本学[ほか]著, 信州大学人文学部編信州大学人文学部1982-1983中央3階 215.2||Sh 69
中央3階 215.2||Ts 54
2書影近世再考 : 地方の視点から 中央図書館塚本学著日本エディタースクール出版部, 1986.101986中央3階 210.5||Ts 54
3書影摘録・鸚鵡篭中記 : 元禄武士の日記 上 , 下 ( 岩波文庫 ; (青)463-1,2 )中央図書館
鶴川図書館
朝日重章著, 塚本学編注岩波書店1995中央1階
鶴川2階
4書影愛知県の歴史 ( 県史シリーズ ; 23 )鶴川図書館塚本学, 新井喜久夫著山川出版社1970鶴川2階 210.08||Ke 51||23
5書影生類をめぐる政治 : 元禄のフォークロア ( 平凡社選書 ; 80 )鶴川図書館塚本学著平凡社1983鶴川2階 081||H 51||80
6書影村の生活文化 ( 日本歴史民俗論集 ; 4 )鶴川図書館塚本学, 福田アジオ編吉川弘文館1993鶴川3階 380.4||N 77||4
7書影古代・中世の信濃社会 : 塚本学先生退官記念論文集 鶴川図書館塚本学先生退官記念論文集刊行会編著銀河書房1992鶴川2階 215.2||Ko 17
8書影民間信仰と民衆宗教 ( 日本歴史民俗論集 ; 10 )鶴川図書館宮田登, 塚本学編吉川弘文館1994鶴川3階 380.4||N 77||10
9書影村の生活文化 ( 日本の近世 ; 8 )鶴川図書館塚本学編中央公論社1992鶴川2階 210.5||N 77||8
10書影地域と民族 (エトノス) ( アジアのなかの日本史 ; 4 )中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編東京大学出版会1992中央5階 210.04||A 27||4
鶴川2階 210.04||A 27||4
多摩 210.04||A 27||4
19 件中の 1-1012
選択行を