検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:木下, 智史(1957-)
選択行を:
13 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影個人情報プライバシー六法 2005年版 中央図書館松本恒雄[ほか]編民事法研究会2005中央5階参考 316.1||Ko 39||2005
2書影新・どうなっている!?日本国憲法 : 憲法と社会を考える 中央図書館
鶴川図書館
播磨信義 [ほか] 編著法律文化社2009中央5階 323.14||Sh 62
鶴川3階 323.14||Sh 62
3書影人権総論の再検討 : 私人間における人権保障と裁判所 中央図書館木下智史著日本評論社2007中央5階 323.01||Ki 46
4書影事例研究憲法 中央図書館木下智史, 村田尚紀, 渡辺康行編著日本評論社2008中央5階 323.14||J 53
5書影事例研究憲法 中央図書館木下智史, 村田尚紀, 渡辺康行編著日本評論社2013中央5階 323.14||J 53
6書影憲法 ( 新・コンメンタール )中央図書館木下智史, 只野雅人編日本評論社2015中央5階 323.14||Ke 37
7書影新・どうなっている!?日本国憲法 : 憲法と社会を考える 中央図書館播磨信義 [ほか] 編著法律文化社2016中央5階 323.14||Sh 62
8書影アメリカ最高裁判所 : 民主主義を活かす 中央図書館スティーブン・ブライヤー [著], [木下智史ほか共訳]岩波書店2016中央5階 327.953||B 72
9書影日本国憲法の核心 : 改憲ではなく、憲法を活かすために 中央図書館法学館憲法研究所編, 伊藤真 [ほか] 著日本評論社2017中央5階 323.14||N 71
10書影基本的人権 ( 基本憲法 ; 1 )中央図書館木下智史, 伊藤建著日本評論社2017中央5階 323.14||Ki 46
13 件中の 1-1012
選択行を