検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:新野, 幸次郎(1925-)
選択行を:
15 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影新・現代経済をみる眼 : 国際化時代の視点に立って ( 有斐閣選書 )中央図書館新野幸次郎編有斐閣1982中央2階 332.1||Sh 62
2書影管理価格 : 現代の価格機構を考える ( 有斐閣選書 )中央図書館宮崎義一,新野幸次郎編有斐閣1972中央5階 336.84||Ka 66
3書影寡占経済論 ( 有斐閣双書[ 理論・実務編] )中央図書館
鶴川図書館
新野幸次郎, 伊東光晴編有斐閣1970中央5階 331.84||Ka 74
鶴川3階 331.7||N 72
4書影現代日本経済論 : 発展の主体と機構を探る ( 有斐閣選書 )中央図書館宮沢健一, 新野幸次郎, 斎藤謹造編有斐閣1973中央5階 332.106||G 34
5書影産業組織政策 中央図書館新野幸次郎著新評論1970中央2階 335.3||N 72
6書影ケインズ経済学 中央図書館
鶴川図書館
新野幸次郎, 置塩信雄共著三一書房1957中央5階 331.74||Ke 67
鶴川3階 331.74||Ke 67
鶴川3階 331.74||N 72
7書影現代市場構造の理論 ( 現代経済学叢書 ; 5 )中央図書館新野幸次郎著新評論1968中央5階 331.08||G 34||5
8書影現代経済をみる眼 ( 有斐閣選書 )鶴川図書館執筆者代表:相原光, 力石定一, 新野幸次郎有斐閣1971鶴川3階 330.4||A 24
9書影日本経済の常識と非常識 ( 朝日カルチャーブックス ; 12 )鶴川図書館新野幸次郎著大阪書籍1982鶴川3階 332.106||N 72
10書影経済政策論 : 目的と手段の現代的選択 ( 有斐閣大学双書 )鶴川図書館尾上久雄, 新野幸次郎編有斐閣1991鶴川3階 333||Ke 29
15 件中の 1-1012
選択行を