検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:湯沢, 質幸(1943-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影漢字三音考 ; 地名字音転用例 ( 勉誠社文庫 ; 67 )中央図書館本居宣長著勉誠社1979中央5階 811.2||Mo 88
2書影国語学論叢 : 奥村三雄教授退官記念 中央図書館奥村三雄教授退官記念論文集刊行会編桜楓社1989中央5階 810.4||O 55
3書影音声・音韻探究法 : 日本語音声へのいざない ( シリーズ「日本語探究法」 ; 3 )鶴川図書館湯澤質幸, 松崎寛著朝倉書店2004鶴川3階 811.1||Y 99
4書影音声・音韻探究法 : 日本語音声へのいざない : electronic bk ( シリーズ「日本語探究法」 ; 3 )中央図書館湯澤質幸, 松崎寛著NetLibrary2007電子ブック 811.1||Y 99
5書影古代日本人と外国語 : 東アジア異文化交流の言語世界 中央図書館
鶴川図書館
湯沢質幸著勉誠出版2010中央5階 810.23||Y 99
鶴川3階 810.23||Y 99
6書影日本語大事典 : [セット] , 上 , 下 中央図書館佐藤武義, 前田富祺編集代表, 工藤真由美 [ほか] 編集委員朝倉書店2014中央2階参考 810.33||N 77||1
中央2階参考 810.33||N 77||2
7書影漢字は日本でどう生きてきたか ( 開拓社言語・文化選書 ; 68 )中央図書館
鶴川図書館
湯沢質幸著開拓社2017中央5階 811.2||Y 99
鶴川3階 811.2||Y 99
選択行を