検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:真田, 信治(1946-)
選択行を:
27 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影日本語の歴史地理構造 中央図書館加藤正信編明治書院1997中央5階 810.2||N 77
2書影方言の機能 ( シリーズ方言学 ; 3 )鶴川図書館真田信治 [ほか] 著岩波書店2007鶴川3階 818.08||Sh 88||3
3書影日本語のゆれ : 地図で見る地域語の生態 ( 叢書・ことばの世界 )中央図書館
鶴川図書館
真田信治著南雲堂1983中央5階 818||Sa 61
鶴川3階 818||Sa 61
4書影大阪のことば地図 ( 上方文庫別巻シリーズ ; 2 )中央図書館
鶴川図書館
岸江信介, 中井精一, 鳥谷善史編著和泉書院2009中央5階 818.63||O 73
鶴川3階 818.63||O 73
5書影国語学論叢 : 奥村三雄教授退官記念 中央図書館奥村三雄教授退官記念論文集刊行会編桜楓社1989中央5階 810.4||O 55
6書影新・方言学を学ぶ人のために 中央図書館徳川宗賢, 真田信治編世界思想社1991中央5階 818||Sh 62
7書影県別罵詈雑言辞典 鶴川図書館真田信治, 友定賢治編東京堂出版2011鶴川3階 818||Ke 34
8書影日本語のバリエーション : 現代語・歴史・地理 ( NAFL選書 ; 3 )中央図書館真田信治著アルク1989中央5階 810||Sa 61
9書影社会言語学 中央図書館
鶴川図書館
真田信治 [ほか] 著桜楓社1992中央5階 801.03||Sh 12
鶴川3階 801.03||Sh 12
10書影標準語の成立事情 : 日本人の共通ことばはいかにして生まれたか ( PHP文庫 )中央図書館真田信治著PHP研究所2001中央1階
27 件中の 1-10123
選択行を