検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:田島, 毓堂(1940-)
選択行を:
13 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影正法眼蔵の国語学的研究 [本編] , 資料編 ( 笠間叢書 ; 73,95 )中央図書館田島毓堂編著笠間書院1977-1978中央3階 188.8||Sh 95||1
中央3階 188.8||Sh 95||2
2書影日本語尾音索引 現代語篇 , 古語篇 ( 笠間索引叢刊 ; 65,73 )中央図書館
鶴川図書館
田島毓堂, 丹羽一彌共編笠間書院1978-1979中央1階参考 811.56||N 77||1
中央1階参考 811.56||N 77||2
鶴川3階 811.56||N 77||1
3書影正法眼藏隨聞記語彙総索引 [本文篇1] , 本文篇2 中央図書館田島毓堂, 近藤洋子編法蔵館1981中央1階参考 188.84||Sh 95||1
中央1階参考 188.84||Sh 95||2
4書影日本語尾音索引 中央図書館田島毓堂, 丹羽一弥共編笠間書院1987中央2階参考 814||N 77
5書影国語学論叢 : 奥村三雄教授退官記念 中央図書館奥村三雄教授退官記念論文集刊行会編桜楓社1989中央5階 810.4||O 55
6書影古典日本語と辞典 ( 研究叢書 ; 121[ 日本語論究 ; 2] )鶴川図書館田島毓堂, 丹羽一彌編和泉書院1992鶴川3階 810.4||N 77||2
7書影現代日本語の研究 ( 研究叢書 ; 122[ 日本語論究 ; 3] )鶴川図書館田島毓堂, 丹羽一彌編和泉書院1992鶴川3階 810.4||N 77||3
8書影言語学とその周辺 ( 研究叢書 ; 120[ 日本語論究 ; 1] )鶴川図書館田島毓堂, 丹羽一彌編和泉書院1992鶴川3階 810.4||N 77||1
9書影源氏物語繪巻詞書總索引 ( 古典籍索引叢書 ; 4 )中央図書館田島毓堂編汲古書院1994中央1階参考 721.2||Ta 26
10書影栄花物語語句索引 : 付属語篇並に語構成別綴字逆配列語彙 中央図書館松村博司, 進藤義治, 田島毓堂共編名古屋大学出版会1986中央1階参考 913.392||E 37
13 件中の 1-1012
選択行を