検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:室山, 敏昭(1936-)
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影方言副詞語彙の基礎的研究 中央図書館室山敏昭著たたら書房1976中央5階 818||Mu 77
2書影生活語彙の基礎的研究 ( 研究叢書 ; 40 )中央図書館室山敏昭著和泉書院1987中央5階 818||Mu 77
3書影国語学論叢 : 奥村三雄教授退官記念 中央図書館奥村三雄教授退官記念論文集刊行会編桜楓社1989中央5階 810.4||O 55
4書影類語活用辞典 鶴川図書館
多摩図書館
磯貝英夫, 室山敏昭編東京堂出版1989鶴川参考 813.5||R 84
多摩参考 813.5||R 84
5書影表現類語辞典 多摩図書館藤原与一, 磯貝英夫, 室山敏昭編東京堂出版1985多摩参考 813.5||H 99
6書影生活語彙の構造と地域文化 : 文化言語学序説 ( 研究叢書 ; 218 )中央図書館
鶴川図書館
室山敏昭著和泉書院1998中央5階 818||Mu 77
鶴川3階 818||Mu 77
7書影方言語彙論の方法 ( 研究叢書 ; 250 )中央図書館室山敏昭編和泉書院2000中央5階 818||H 81
8書影「ヨコ」社会の構造と意味 : 方言性向語彙に見る ( いずみ昴そうしょ ; 1 )鶴川図書館室山敏昭著和泉書院2001鶴川3階 818||Mu 77
9書影表現類語辞典 : 新装版 中央図書館藤原与一, 磯貝英夫, 室山敏昭編東京堂出版2009中央2階参考 813.5||H 99
10書影日本人の想像力 : 方言比喩の世界 ( 研究叢書 ; 425 )鶴川図書館室山敏昭著和泉書院2012鶴川3階 818||Mu 77
11 件中の 1-1012
選択行を