検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:阪倉, 篤義(1917-1994)
選択行を:
27 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影竹取物語 ( 岩波文庫 ; 7202, 黄(30)-7-1, 黄(30)-007-1 )中央図書館
鶴川図書館
阪倉篤義校訂岩波書店1970中央1階
鶴川2階
2書影日本語の語源 ( 講談社現代新書 ; 518 )中央図書館阪倉篤義著講談社1978中央1階
3書影日本語大辞典 : 講談社カラー版 中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
梅棹忠夫 [ほか] 監修講談社1989中央2階参考 813.1||N 77
鶴川参考 813.1||N 77
多摩参考 813.1||N 77
4書影竹取物語 . 伊勢物語 . 大和物語 ( 日本古典文學大系 ; 9 )中央図書館
鶴川図書館
阪倉篤義校注, 大津有一, 築島裕校注, 阿部俊子, 今井源衞校注岩波書店1957中央3階 918||N 77||9
鶴川3階 918||N 77||9
5書影夜の寝覺 ( 日本古典文學大系 ; 78 )中央図書館
鶴川図書館
阪倉篤義校注岩波書店1964中央3階 918||N 77||78
鶴川3階 918||N 77||78
6書影語構成の研究 中央図書館阪倉篤義著角川書店1966中央5階 815.9||Sa 31
7書影国語学概説 中央図書館
鶴川図書館
阪倉篤義編有精堂出版1976中央5階 810.1||Ko 47
鶴川3階 810.1||Ko 47
8書影語彙史 ( 講座国語史 ; 3 )中央図書館
鶴川図書館
阪倉篤義編大修館書店1971中央5階 810.2||Ko 98||3
鶴川3階 810.2||Ko 98||3
9書影日本語の意味・語彙 ( シンポジウム日本語 ; 3 )中央図書館阪倉篤義司会學生社1975中央5階 810||N 77||3
10書影文章と表現 中央図書館
鶴川図書館
阪倉篤義著角川書店1975中央5階 801.6||Sa 31
鶴川3階 816||Sa 31
27 件中の 1-10123
選択行を