検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:弥吉, 光長(1900-1996)
選択行を:
33 件中の 1-101234
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影図書の選択 ( 図書館の仕事 ; 6 )中央図書館
鶴川図書館
弥吉光長編日本図書館協会1967中央3階 010.8||To 72||6
鶴川2階 010.8||To 72||6
2書影出版の起源と京都の本屋 ( 書誌書目シリーズ ; 26[ 未刊史料による日本出版文化 ; 第1巻] )鶴川図書館弥吉光長著ゆまに書房1988鶴川参考 020.8||Sh 96||26-1
3書影大坂の本屋と唐本の輸入 ( 書誌書目シリーズ ; 26[ 未刊史料による日本出版文化 ; 第2巻] )鶴川図書館弥吉光長著ゆまに書房1988鶴川参考 020.8||Sh 96||26-2
4書影江戸町奉行と本屋仲間 ( 書誌書目シリーズ ; 26[ 未刊史料による日本出版文化 ; 第3巻] )鶴川図書館弥吉光長著ゆまに書房1988鶴川参考 020.8||Sh 96||26-3
5書影江戸出版史 : 文芸社会学的結論 ( 書誌書目シリーズ ; 26[ 未刊史料による日本出版文化 ; 第4巻] )鶴川図書館弥吉光長著ゆまに書房1989鶴川参考 020.8||Sh 96||26-4
6書影近代出版文化 ( 書誌書目シリーズ ; 26[ 未刊史料による日本出版文化 ; 第5巻] )鶴川図書館弥吉光長著ゆまに書房1990鶴川参考 020.8||Sh 96||26-5
7書影近代文芸社会学 ( 書誌書目シリーズ ; 26[ 未刊史料による日本出版文化 ; 第6巻] )鶴川図書館弥吉光長著ゆまに書房1991鶴川参考 020.8||Sh 96||26-6
8書影参考図書 : その原理から利用まで 中央図書館弥吉光長著理想社1980中央3階 015.2||Y 67
9書影京都出版史料補遺 ( 書誌書目シリーズ ; 26[ 未刊史料による日本出版文化 ; 第7巻] )鶴川図書館弥吉光長著ゆまに書房1992鶴川参考 020.8||Sh 96||26-7
10書影北欧の公共図書館と生涯教育 中央図書館弥吉光長著日本図書館協会1992中央5階 016.2387||Y 67
33 件中の 1-101234
選択行を