検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:細江, 文利(1945-)
選択行を:
26 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影すぐ使える!体つくり運動の指導法 ( 教育技術mook[ よくわかるDVDシリーズ] )鶴川図書館細江文利監修小学館2010鶴川3階 375.492||Su 49
2書影体操 ( 中学校体育実践指導全集 ; 第2巻 )多摩図書館高橋健夫, 細江文利編日本教育図書センター1992多摩 375.493||C 62||2
3書影跳び箱運動の指導法 : 新学習指導要領対応 ( 教育技術mook[ よくわかるDVDシリーズ] )中央図書館細江文利監修小学館2010中央5階 375.492||To 14
4書影体つくり運動の授業づくり : 動きの「感じ」と「気づき」を大切にした 鶴川図書館細江文利, 鈴木直樹, 成家篤史編教育出版2011鶴川3階 375.492||Ka 62
5書影こども・せんせい・がっこう ( 体育授業叢書 )多摩図書館細江文利[ほか]共著大修館書店1990多摩 375.492||Ko21
6書影子どもの心を開くこれからの体育授業 ( 体育授業叢書 )多摩図書館細江文利著大修館書店1999多摩 375.492||H93
7書影新学習指導要領による小学校体育の授業 : 全7巻 - 7 考え方・進め方 中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
杉山重利 [ほか] 編集大修館書店2000中央5階 375.492||Sh 62||1
中央5階 375.492||Sh 62||2
中央5階 375.492||Sh 62||3
中央5階 375.492||Sh 62||4
...他 17件
8書影小学校体育「めあて学習」の進め方 : みんな仲よく楽しい体育 多摩図書館杉山重利・細江文利・池田延行編著東洋館出版社1997多摩 375.492||Sh 95
9書影これだけは押さえたい--基礎編 ( 教育技術mook[ 体育科の授業 : 新学習指導要領を生かした ; No.1] )多摩図書館 小学館2000多摩 375.492||Ta 22||1
10書影新しい授業へのトライ--応用編 ( 教育技術mook[ 体育科の授業 : 新学習指導要領を生かした ; No.2] )多摩図書館 小学館2000多摩 375.492||Ta 22||2
26 件中の 1-10123
選択行を