検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:石川, 健治(1962-)
選択行を:
13 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影自由と特権の距離 : カール・シュミット「制度体保障」論・再考 ( 現代憲法理論叢書 )中央図書館石川健治著日本評論社1999中央5階 323.01||I 76
2書影プロセス演習憲法 中央図書館LS憲法研究会編, 赤坂正浩 [ほか] 執筆信山社出版2007中央5階 323.14||P 97
3書影自由と特権の距離 : カール・シュミット「制度体保障」論・再考 ( 現代憲法理論叢書 )中央図書館石川健治著日本評論社2007中央5階 323.01||I 76
4書影プロセス演習憲法 中央図書館LS憲法研究会編, 赤坂正浩 [ほか] 執筆信山社出版2005中央5階 323.14||P 97
5書影連続討論「国家」は、いま : 福祉・市場・教育・暴力をめぐって 鶴川図書館杉田敦編岩波書店2011鶴川3階 311.04||R 27
6書影学問/政治/憲法 : 連環と緊張 中央図書館石川健治編, 毛利透 [ほか執筆]岩波書店2014中央5階 323.01||G 16
7書影憲法判例百選 1 , 2 ( 別冊ジュリスト ; No. 217-218 )中央図書館長谷部恭男, 石川健治, 宍戸常寿編有斐閣2013中央5階 323.14||Ke 37||1
中央5階 323.14||Ke 37||2
8書影立憲的ダイナミズム ( シリーズ日本の安全保障 ; 3 )鶴川図書館水島朝穂編岩波書店2014鶴川3階 319.8||Sh 88||3
9書影学問の自由と大学の危機 ( 岩波ブックレット ; No. 938 )鶴川図書館広田照幸 [ほか] 著岩波書店2016鶴川3階 377.1||G 16
10書影明治維新150年を考える : 「本と新聞の大学」講義録 ( 集英社新書 ; 0906B )鶴川図書館一色清 [ほか] 著集英社2017鶴川2階
13 件中の 1-1012
選択行を