検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:斎藤, 正彦(1931-)
選択行を:
15 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影数学と教育 ( シンポジウム数学 ; 1[ 数学セミナー増刊] )中央図書館斎藤正彦, 廣瀬健, 森毅編日本評論社1980中央5階 375.41||Su 23
2書影無限小解析の基礎 : 微積分の新手法 中央図書館H.J.キースラー著, 齋藤正彦訳東京図書1979中央2階 413.3||Ke 27
3書影集合・位相 ( 解析学 ; 1 )中央図書館シュヴァルツ [著], 斎藤正彦訳東京図書1970中央2階 413||Sc 8||1
4書影数学・言語・現実 : 哲学・数学セミナーの記録 上 , 下 ( 数セミ・ブックス ; 10, 11 )中央図書館J.ディユドネ [ほか] 著, 齋藤正彦監訳日本評論社1984中央2階 410||Su 23||1
中央2階 410||Su 23||2
5書影数学者 ( 世界科学者事典 ; 5 )中央図書館デービッド・アボット編, 斎藤正彦監訳原書房1987中央2階参考 403.5||Se 22||5
6書影線型代数入門 ( 基礎数学 ; 1 )中央図書館齋藤正彦著東京大学出版会1966中央2階 411.3||Sa 25
7書影はじめての群論 = Group theory 中央図書館
鶴川図書館
斎藤正彦著日本評論社2005中央2階 411.6||Sa 25
鶴川3階 411.6||Sa 25
8書影多様体 要約[1] , 要約2 ( ブルバキ数学原論 ; [第32,第38] )鶴川図書館ブルバキ [著], 齋藤正彦編・訳東京図書1970-1973鶴川3階 410.8||B 67||35
鶴川3階 410.8||B 67||37
9書影数のコスモロジー ( ちくま学芸文庫 ; [サ-23-1] )鶴川図書館齋藤正彦著筑摩書房2007鶴川2階
10書影集合・位相 : 新装版 ( 解析学 ; 1 )鶴川図書館斎藤正彦訳東京図書1985鶴川3階 413||Sc 8||1
15 件中の 1-1012
選択行を