検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:武田, 雅哉(1958-)
選択行を:
12 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影蒼頡たちの宴 : 漢字の神話とユートピア 多摩図書館武田雅哉著筑摩書房1994多摩 821.2||Ta 59
2書影中国乙類図像漫遊記 鶴川図書館武田雅哉著大修館書店2009鶴川3階 361.5||Ta 59
3書影世紀末中国のかわら版 : 絵入新聞『点石斎画報』の世界 ( 中公文庫 ; な-35-3 )中央図書館
鶴川図書館
中野美代子, 武田雅哉編訳中央公論新社1999中央1階
鶴川2階
4書影遭遇と発見 : 異文化への視野 ( 岩波講座世界歴史 ; 12 )中央図書館
鶴川図書館
[樺山紘一ほか執筆]岩波書店1999中央3階 209||I 95||12
鶴川2階 209.08||I 95||12
5書影中国科学幻想文学館 上 , 下 ( あじあブックス ; 035,036 )鶴川図書館武田雅哉, 林久之著大修館書店2001鶴川3階 923||Ta 59||1
鶴川3階 923||Ta 59||2
6書影「鬼子 (グイヅ) 」たちの肖像 : 中国人が描いた日本人 ( 中公新書 ; 1815 )中央図書館
鶴川図書館
武田雅哉著中央公論新社2005中央1階
鶴川2階
7書影万里の長城は月から見えるの? = Is the Great Wall of China visible from the moon? 鶴川図書館武田雅哉著講談社2011鶴川2階 292.2||Ta 59
8書影生物という文化 : 人と生物の多様な関わり ( 北大文学研究科ライブラリ ; 7 )中央図書館池田透編著北海道大学出版会2013中央2階 460.4||Se 17
9書影中国文化55のキーワード ( 世界文化シリーズ ; 6 )鶴川図書館武田雅哉, 加部勇一郎, 田村容子編著ミネルヴァ書房2016鶴川3階 302.22||C 62
10書影中国のマンガ「連環画 (れんかんが)」の世界 鶴川図書館武田雅哉著平凡社2017鶴川3階 726.101||Ta 59
12 件中の 1-1012
選択行を