検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:武部, 良明(1920-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影日本語表記法の課題 中央図書館
鶴川図書館
武部良明著三省堂1981中央5階 811.2||Ta 58
鶴川3階 811.2||Ta 58
2書影日本語の表記 ( 角川小辞典 ; 29 )鶴川図書館武部良明著角川書店1979鶴川参考 811.56||Ta 58
3書影漢字の用法 ( 角川小辞典 ; 2 )中央図書館
鶴川図書館
武部良明著角川書店1982中央2階参考 811.2||Ta 58
鶴川参考 811.2||Ta 58
4書影現代国語表記辞典 鶴川図書館武部良明編三省堂1985鶴川参考 811.2||Ta 58
5書影日本語の文字・表記 上 , 下 ( 講座日本語と日本語教育 ; 第8-9巻 )中央図書館
鶴川図書館
武部良明編明治書院1989中央5階 810.8||Ko 98||8
中央5階 810.8||Ko 98||9
鶴川3階 810.8||Ko 98||8
鶴川3階 810.8||Ko 98||9
6書影漢字の教え方 : 日本語を学ぶ非漢字系外国人のために ( NAFL選書 ; 2 )中央図書館武部良明著アルク1989中央5階 811.2||Ta 58
7書影文章の書き方 ( 教師のためのベストライブラリー ; 35 )鶴川図書館武部良明著第一法規出版1982鶴川3階 816||Ta 58
8書影文字表記と日本語教育 鶴川図書館武部良明著凡人社1991鶴川3階 811||Ta 58
選択行を