検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:早田, 輝洋(1935-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影博多方言のアクセント・形態論 中央図書館
鶴川図書館
早田輝洋著九州大学出版会1985中央5階 818.91||H 49
鶴川3階 818.91||H 49
2書影言語学の流れ 中央図書館
鶴川図書館
ミルカ・イヴィッチ著, 早田輝洋, 井上史雄訳みすず書房1974中央5階 801||I 97
鶴川3階 801.02||I 91
3書影言語と言語科学 ( ロマーン・ヤーコブソン選集 ; 2 )中央図書館ロマーン・ヤーコブソン [著], 服部四郎編, 早田輝洋, 長嶋善郎, 米重文樹訳大修館書店1978中央5階 801||J 16||2
4書影言語の分析 ( ロマーン・ヤーコブソン選集 ; 1 )中央図書館ロマーン・ヤーコブソン [著], 服部四郎編, 早田輝洋, 長嶋善郎, 米重文樹訳大修館書店1986中央5階 801||J 16||1
5書影現代セクソロジー辞典 中央図書館
鶴川図書館
R.M.ゴールデンソン, K.N.アンダーソン著, 早田輝洋訳大修館書店1991中央2階参考 491.35||G 61
鶴川参考 491.35||G 61
6書影世界の中の日本語 ( 朝倉日本語講座 ; 1 )鶴川図書館早田輝洋編朝倉書店2005鶴川3階 810.8||A 85||1
7書影日本語大事典 : [セット] , 上 , 下 中央図書館佐藤武義, 前田富祺編集代表, 工藤真由美 [ほか] 編集委員朝倉書店2014中央2階参考 810.33||N 77||1
中央2階参考 810.33||N 77||2
8書影上代日本語の音韻 中央図書館
鶴川図書館
早田輝洋著岩波書店2017中央5階 811.1||H 49
鶴川3階 811.1||H 49
9書影世界の中の日本語 : 新装版: electronic bk ( 朝倉日本語講座 ; 1 )中央図書館早田輝洋編Maruzen eBook Library2018電子ブック 810.8||A 85||1
選択行を