検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:神野志, 隆光(1946-)
選択行を:
26 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影古事記の達成 : その論理と方法 中央図書館神野志隆光著東京大学出版会1983中央3階 210.3||Ko 78
2書影古事記の世界観 中央図書館神野志隆光著吉川弘文館1986中央3階 210.3||Ko 76
3書影万葉秀歌抄 ( セミナー万葉の歌人と作品 ; 第12巻 )鶴川図書館神野志隆光, 坂本信幸企画編集和泉書院2005鶴川3階 911.122||Se 53||12
4書影古事記 ( 新編日本古典文学全集 ; 1 )中央図書館
鶴川図書館
山口佳紀, 神野志隆光校注・訳小学館1997中央3階 918||Sh 55||1
鶴川3階 918||Sh 55||1
5書影「日本」とは何か : 国号の意味と歴史 ( 講談社現代新書 ; 1776 )中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
神野志隆光著講談社2005中央1階
鶴川2階
多摩
6書影論集『日本書紀』「神代」 ( 和泉選書 ; 82 )鶴川図書館神野志隆光編和泉書院1993鶴川2階 210.3||R 66
7書影変奏される日本書紀 鶴川図書館神野志隆光著東京大学出版会2009鶴川3階 913.2||Ko 78
8書影万葉集鑑賞事典 ( 講談社学術文庫 ; [2002] )中央図書館神野志隆光編講談社2010中央1階
9書影古事記・日本書紀 ( 新潮古典文学アルバム ; 1 )鶴川図書館神野志隆光 [編集・執筆], 大庭みな子 [エッセイ]新潮社1991鶴川3階 910.2||Sh 61||1
10書影柿本人麻呂研究 : 古代和歌文学の成立 鶴川図書館神野志隆光著塙書房1992鶴川3階 911.122||Ka 25 Ko
26 件中の 1-10123
選択行を