検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:富士川, 游(1865-1940)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影日本医事年表 中央図書館富士川游著医事公論社1941中央5階 490.321||F 58
2書影教育病理学 ( 日本児童問題文献選集 ; 21 )鶴川図書館富士川游 [ほか] 講述, 北沢清司解説日本図書センター1984鶴川3階 369.4||N 77||21
3書影日本疾病史 ( 東洋文庫 ; 133 )中央図書館
鶴川図書館
富士川游著平凡社1969中央3階 080||To 82||133
鶴川2階 080||To 82||133
4書影日本医学史綱要 1 , 2 ( 東洋文庫 ; 258,262 )中央図書館
鶴川図書館
富士川游著, 小川鼎三校注平凡社1974中央3階 080||To 82||258
中央3階 080||To 82||262
鶴川2階 080||To 82||258
鶴川2階 080||To 82||262
5書影教育之衛生 . 教授衛生 ( 日本体育基本文献集 : 大正・昭和戦前期 ; 第26巻 )鶴川図書館
多摩図書館
[富士川游著], 野村良和編, [三田谷啓著], 野村良和編日本図書センター1998鶴川3階 780.8||N 77||26
多摩 780.8||N 77||26
6書影社会的児童保護概論 . 異常児保護 . 感化教育 . 職業指導 ( 社会政策大系 ; 第8巻 )中央図書館倉橋惣三[著], 富士川游[著], 菊池俊諦[著], 武田真量[著]日本図書センター2002中央2階 308||Sh 12||8
7書影信仰と迷信、民俗怪異篇 : セット ( 日本民俗選集 ; 第4巻 )中央図書館小川直之編クレス出版2009中央5階C 382.1||N 77||4
8書影障害児実態調査の戦前と戦後 ( 日本の子ども研究 : 明治・大正・昭和 ; 第11巻 )多摩図書館 クレス出版2010多摩 371.45||N 77||11
選択行を