検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:荒木, 見悟(1917-)
選択行を:
24 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影貝原益軒 ; 室鳩巣 ( 日本思想大系 ; 34 )中央図書館
鶴川図書館
荒木見悟, 井上忠校注岩波書店1970中央5階 121.08||N 77||34
鶴川2階 121.08||N 77||34
2書影陽明門下 上 , 中 , 下 ( 陽明學大系 ; 第5-7巻 )中央図書館[(明) 銭徳洪ほか著], 荒木見悟 [ほか] 執筆明徳出版社1973-1974中央5階 125.508||Y 81||5
中央5階 125.508||Y 81||6
中央5階 125.508||Y 81||7
3書影陽明学の開展と仏教 中央図書館荒木見悟著研文出版1984中央3階 125.5||A 64
4書影朱子 ; 王陽明 ( 世界の名著 ; 続4 )中央図書館
鶴川図書館
荒木見悟責任編集中央公論社1974中央3階 080||Se 22||4.Z
鶴川2階 080||Se 22||4.Z
5書影明末宗教思想研究 : 管東溟の生涯とその思想 ( 東洋學叢書 ; no. 20 )中央図書館荒木見悟著創文社1979中央3階 161.1||A 64
6書影吉村秋陽 . 東沢瀉 ( 叢書・日本の思想家 ; 儒学篇 46 )中央図書館
鶴川図書館
荒木龍太郎著, 荒木見悟著明徳出版社1982中央5階 121.028||So 63||46
鶴川2階 121.028||So 63||46
7書影亀井南冥 ; 亀井昭陽 ( 叢書・日本の思想家 ; 儒学篇 27 )中央図書館
鶴川図書館
荒木見悟著明徳出版社1988中央5階 121.028||So 63||27
鶴川2階 121.028||So 63||27
8書影明清思想論考 鶴川図書館荒木見悟著研文出版1992鶴川2階 125.5||A 64
9書影陽明学の位相 鶴川図書館荒木見悟著研文出版1992鶴川2階 125.5||A 64
10書影中国心学の鼓動と仏教 中央図書館荒木見悟著中国書店1995中央3階 125||A 64
24 件中の 1-10123
選択行を