検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:平野, 義太郎(1897-1980)
選択行を:
59 件中の 1-10123456
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影基本的人権と民主主義の闘争 : 平和に生きる権利の理論 中央図書館平野義太郎著大月書店1977中央5階 323.01||H66
2書影平和の思想 : その歴史的系譜 中央図書館平野義太郎著白石書店1978中央2階 319.8||H 66
3書影国家・法の科学的研究 中央図書館
鶴川図書館
平野義太郎著法律文化社1979中央2階 321||H 66
鶴川3階 321||H 66
4書影東洋的社會の理論 ( ユーラシア叢書 ; 17 )中央図書館ウィットフォーゲル著, 森谷克己, 平野義太郎譯編原書房1976中央2階 361||W 79
5書影民法におけるローマ思想とゲルマン思想 ( 学術選書 ; 10 )中央図書館平野義太郎著有斐閣1970中央5階 322.32||H 66
6書影国家の機構と民主的変革 中央図書館平野義太郎著新日本出版社1974中央2階 311||H 66
中央2階 313||H 66
7書影文献研究マルクス主義法学 : 戦前 中央図書館長谷川正安, 藤田勇編日本評論社1972中央1階参考 321.031||B 89
中央5階 321.031||B 89
8書影国家権力の構造 ( 平野義太郎新著作集 : 民族解放の理論的諸問題 ; [2] )中央図書館平野義太郎著理論社1954中央2階 313.1||H 66
9書影法の変革の理論 ( 学術選書 )中央図書館平野義太郎著法律文化社1962中央2階 321||H 66
10書影平和と独立の理論 ( 平野義太郎新著作集 : 民族解放の理論的諸問題 ; 3 )中央図書館平野義太郎著理論社1954中央2階 319.8||H 66
59 件中の 1-10123456
選択行を