検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:石田, 一良 (1913-2006)
選択行を:
24 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影思想史 2 ( 体系日本史叢書 ; 23 )中央図書館石田一良編山川出版社1976中央5階 210.08||Ta22||23
中央5階 210.08||Ta22||4
2書影伊藤仁斎 ( 人物叢書 ; 39 )中央図書館石田一良著吉川弘文館1960中央5階 281.08||J 51||39
3書影生活と学問教育 ( 国民生活史研究 ; 3 )中央図書館石田一良[ほか]執筆吉川弘文館1984中央5階 210.04||Ko 48||3
4書影時代区分の思想 : 日本歴史思想序説 中央図書館石田一良編ぺりかん社1986中央5階 210.01||J 48
5書影町人文化 : 元禄・文化・文政時代の文化について ( 日本歴史新書 )中央図書館石田一良著至文堂1966中央5階 210.08||N77||80
6書影歌舞伎の見方 ( 講談社現代新書 ; 358 )中央図書館
鶴川図書館
石田一良著講談社1974中央1階
鶴川2階
7書影近世の思想 1 , 2 ( 日本思想史講座 ; 4-5 )中央図書館
鶴川図書館
[古川哲史ほか執筆]雄山閣1975-1976中央5階 121.02||N 77||5
鶴川2階 121.02||N 77||4
鶴川2階 121.02||N 77||5
8書影伊藤仁斎 ( 人物叢書 ; 39 )鶴川図書館石田一良著吉川弘文館1968鶴川2階 281.08||J 51||39
9書影藤原惺窩 ; 林羅山 ( 日本思想大系 ; 28 )中央図書館
鶴川図書館
石田一良, 金谷治校注岩波書店1975中央5階 121.08||N 77||28
鶴川2階 121.08||N 77||28
10書影近世の思想 1 ( 日本思想史講座 ; 4 )中央図書館 みすず書房1976中央5階 121.02||N 77||4
24 件中の 1-10123
選択行を