検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:河原, 俊昭
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影国際結婚 : 多言語化する家族とアイデンティティ 中央図書館
鶴川図書館
河原俊昭, 岡戸浩子編著明石書店2009中央5階 801.03||Ko 51
鶴川3階 801.03||Ko 51
2書影小学校の英語教育 : 多元的言語文化の確立のために 中央図書館河原俊昭, 中村秩祥子編著, 東眞須美 [ほか著]明石書店2011中央5階 375.893||Sh 95
3書影自治体の言語サービス : 多言語社会への扉をひらく 研究所河原俊昭編著春風社2004グローバルアジア研 802.1||J 47
4書影小学生に英語を教えるとは? : アジアと日本の教育現場から 中央図書館
鶴川図書館
河原俊昭編めこん2008中央5階 375.893||Sh 95
鶴川3階 375.893||Sh 95
5書影外国人と一緒に生きる社会がやってきた! : 多言語・多文化・多民族の時代へ 鶴川図書館河原俊昭, 山本忠行編くろしお出版2007鶴川3階 334.41||G 14
6書影アジア・オセアニアの英語 鶴川図書館河原俊昭, 川畑松晴編めこん2006鶴川3階 830.4||A 27
7書影多言語社会と日本 ( 世界の言語政策 )鶴川図書館河原俊昭編著, 岡戸浩子 [ほか] 著くろしお出版2002鶴川3階 802||Ta 18||1
8書影大学生のための英単語・文法ノート : 英語のプロムナード 中央図書館佐良木昌, 河原俊昭著明石書店2010中央5階 834||Sa 69
9書影日本語が話せないお友だちを迎えて : 国際化する教育現場からのQ&A ( 新時代教育のツボ選書 ; 2 )鶴川図書館河原俊昭, 山本忠行, 野山広編著, 今澤悌 [ほか] 著くろしお出版2010鶴川3階 371.5||N 77
10書影多言語社会を生きる ( 世界の言語政策 ; 第3集 )鶴川図書館山本忠行, 河原俊昭編著くろしお出版2010鶴川3階 802||Ta 18||3
選択行を