検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:圭室, 文雄(1935-)
選択行を:
24 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影抵抗に目ざめる女 ( 日本女性史 ; 5 )中央図書館 評論社1973中央5階 367.21||N 77||5
2書影民間信仰調査整理ハンドブック set , 上 理論編 , 下 実際編 中央図書館
鶴川図書館
圭室文雄 [ほか] 編雄山閣出版1987中央2階 387||Mi 44||1
中央2階 387||Mi 44||2
鶴川3階 387||Mi 44||1
3書影郷土資料の活用 ( 地方史マニュアル ; 4 )中央図書館杉山博, 芳賀登, 池永二郎編柏書房1975中央2階参考 210.036||C 43||4
4書影江戸仏教 : 体制仏教と地下信仰 ( アジア仏教史 ; 日本編7 )中央図書館圭室文雄[ほか]執筆佼成出版社1972中央3階 180.2||A 92||3-7
5書影日本史における民衆と宗教 中央図書館下出積與編山川出版社1976中央3階 162.1||N 77
6書影遊行日鑑 第1巻 , 第2巻 , 第3巻 中央図書館圭室文雄編角川書店1977-1979中央5階 188.6902||Y 96||1
中央5階 188.6902||Y 96||2
中央5階 188.6902||Y 96||3
7書影江戸幕府の宗教統制 ( 日本人の行動と思想 ; 16 )中央図書館
鶴川図書館
圭室文雄著評論社1971中央5階 121.08||N 77||16
鶴川2階 121.08||N 77||16
8書影近世の地下信仰 : かくれキリシタン・かくれ題目・かくれ念仏 ( 日本人の行動と思想 ; 30 )鶴川図書館片岡弥吉, 圭室文雄, 小栗純子著評論社1974鶴川2階 121.08||N 77||30
9書影近世仏教の諸問題 中央図書館圭室文雄, 大桑斉編雄山閣出版1979中央3階 180.4||Ki 46
10書影庶民信仰の源流 : 時宗と遊行聖 中央図書館橘俊道, 圭室文雄編名著出版1982中央5階 188.692||Sh 96
24 件中の 1-10123
選択行を