検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:齋木, 一馬(1909-1988)
選択行を:
13 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影徳川諸家系譜 第1 - 第4 中央図書館斎木一馬, 岩沢愿彦校訂続群書類従完成会1970-1984中央3階 288.2||To 36||1
中央3階 288.2||To 36||2
中央3階 288.2||To 36||3
中央3階 288.2||To 36||4
2書影園太暦 巻1 - 巻5 中央図書館[洞院公賢著], 斎木一馬, 岩橋小弥太校訂続群書類従完成会1970-1973中央5階 210.088||To 26||1
中央5階 210.088||To 26||2
中央5階 210.088||To 26||3
中央5階 210.088||To 26||4
3書影古記録の研究 上 , 下 ( 齋木一馬著作集 ; 1,2 )中央図書館 吉川弘文館1989中央5階 210.02||Sa 21||1
中央5階 210.02||Sa 21||2
4書影古文書の研究 ( 齋木一馬著作集 ; 3 )中央図書館 吉川弘文館1989中央5階 210.02||Sa 21||3
5書影古記録学概論 中央図書館
鶴川図書館
齋木一馬編著吉川弘文館1990中央5階 210.02||Sa 21
鶴川2階 210.02||Sa 21
6書影三河物語 ; 葉隠 ( 日本思想大系 ; 26 )中央図書館
鶴川図書館
齋木一馬, 岡山泰四, 相良亨校注岩波書店1974中央5階 121.08||N 77||26
鶴川2階 121.08||N 77||26
7書影古文書 ( 文化財講座日本の美術 ; 16 )中央図書館
鶴川図書館
 第一法規1979中央5階 702.108||B 89||16
鶴川3階 702.108||B 89||16
8書影寛永諸家系圖傳 第1 - 索引2 中央図書館[太田資宗ほか編], 斎木一馬, 林亮勝, 橋本政宣校訂続群書類従完成会1980中央1階参考 288.2||Ka 52||16
中央1階参考 288.2||Ka 52||17
中央3階 288.2||Ka 52||1
中央3階 288.2||Ka 52||10
...他 13件
9書影言継卿記紙背文書 第1 , 第2 ( 史料纂集[ 古文書編 ; 2, 35] )中央図書館
鶴川図書館
高橋隆三 [ほか] 校訂続群書類従完成会1972-2003中央5階 210.088||Sh 89||2
中央5階 210.088||Sh 89||35
中央5階小書庫 210.46||Y 44||1
鶴川2階 210.088||Sh 89||2
鶴川2階 210.088||Sh 89||35
10書影兼見卿記 第1 - 第7 ( 史料纂集[ [古記録編] ; 19, 47, 173, 178, 183, 190, 203] )中央図書館
鶴川図書館
[吉田兼見著], 斎木一馬, 染谷光広校訂続群書類従完成会1971中央5階 210.088||Sh 89||173
中央5階 210.088||Sh 89||178
中央5階 210.088||Sh 89||183
中央5階 210.088||Sh 89||19
...他 9件
13 件中の 1-1012
選択行を