検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:青井, 和夫(1920-)
選択行を:
26 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影家族と地域の社会学 中央図書館青井和夫, 庄司興吉編東京大学出版会1980中央2階 361.4||Ka 99
2書影中高年齢層の職業と生活 : 定年退職を中心として 中央図書館
鶴川図書館
青井和夫, 和田修一編東京大学出版会1983中央5階 366.21||C 64
鶴川3階 366.46||C 64
3書影日本教育の力学 中央図書館
鶴川図書館
新堀通也, 青井和夫編有信堂高文社1983中央2階 373.1||N 77
鶴川3階 373.1||N 77
4書影生活構造の理論 ( 有斐閣双書[ 理論・実務編] )中央図書館青井和夫, 松原治郎, 副田義也編有斐閣1971中央2階 365||Se 17
5書影権力・政治・民衆 中央図書館
鶴川図書館
ライト・ミルズ [著], I.L.ホロビッツ編, 青井和夫, 本間康平監訳みすず書房1971中央2階 304||Mi 27
鶴川3階 304||Mi 27
6書影理論社会学 ( 社会学講座 ; 1 )中央図書館
鶴川図書館
青井和夫編東京大学出版会1974中央5階 361.08||Sh 12||1
鶴川3階 361.08||Sh 12||1
7書影都市の日本人 中央図書館R.P.ドーア [著], 青井和夫, 塚本哲人訳岩波書店1962中央5階 361.48||D 87
8書影ライフコースと世代 : 現代家族論再考 中央図書館森岡清美, 青井和夫編著垣内出版1985中央2階 361.4||L 62
9書影高学歴女性のライフコース : 津田塾大学出身者の世代間比較 中央図書館青井和夫編著勁草書房1988中央5階 367.21||A 52
10書影組織社会学 ( ライブラリ社会学 ; 5 )中央図書館青井和夫監修, 小林幸一郎, 梅澤正編サイエンス社1988中央2階 361.4||So 63
26 件中の 1-10123
選択行を