検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:江守, 五夫(1929-)
選択行を:
18 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影現代婚姻思想の展開 中央図書館江守五夫著国書刊行会1977中央2階 367.4||E 54
2書影韓国両班同族制の研究 中央図書館江守五夫,崔龍基編第一書房1982中央2階 361.4||Ka 56
3書影母権と父権 : 婚姻にみる女性の地位 中央図書館
鶴川図書館
江守五夫著弘文堂1973中央2階 367.4||E 54
中央5階 324.62||E54
鶴川3階 367.44||E 54
4書影日本の法社会学 : 文献研究 法社会学論争 中央図書館藤田勇, 江守五夫編日本評論社1969中央2階 321.3||N 77
5書影家族の起源 : エンゲルス『家族,私有財産および国家の起源』と現代民族学 中央図書館江守五夫著九州大学出版会1985中央2階 389||E 54
6書影日本の婚姻 : その歴史と民俗 ( 日本基層文化の民族学的研究 ; 2 )中央図書館江守五夫著弘文堂1986中央5階 385.4021||E54
7書影法社会学方法論序説 ( 学術選書 )中央図書館江守五夫著法律文化社1962中央2階 321.3||E 54
8書影婚姻 : 過去と現在 鶴川図書館B.マリノウスキー, R.ブリフォールト著, 江守五夫訳・解説社会思想社1972鶴川3階 367.4||Ma 39
9書影人類婚姻史 鶴川図書館E・A・ウェスターマーク〔著〕, 江守五夫訳社会思想社1970鶴川3階 367.42||W 62
10書影物語にみる婚姻と女性 : 『宇津保物語』その他 鶴川図書館江守五夫著日本エディタースクール出版部1990鶴川3階 385.4||E 54
18 件中の 1-1012
選択行を