検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:新飯田, 宏(1931-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影産業連関分析入門 中央図書館新飯田宏著東洋経済新報社1978中央5階 331.19||N 72
2書影テキストブック日本経済 ( 有斐閣ブックス )中央図書館新飯田宏 [ほか] 編有斐閣1982中央2階 332.1||Te 93
3書影価格と市場 ( 現代経済学叢書 )中央図書館
鶴川図書館
ロバート・ドーフマン著, 西川俊作, 新飯田宏訳東洋経済新報社1972中央5階 331.08||G 34||11
鶴川3階 331.842||D 87
4書影産業連関分析 中央図書館W.レオンチェフ著, 新飯田宏訳岩波書店1969中央5階 331.19||L 55
5書影近代経済学 : 経済分析の基礎理論 ( 有斐閣大学双書 )中央図書館
鶴川図書館
新開陽一, 新飯田宏, 根岸隆著有斐閣1972中央2階 331.7||Ki 42
鶴川3階 331.7||Ki 42
6書影インフレーション ( リーディングス・日本経済論 )中央図書館新開陽一, 新飯田宏編日本経済新聞社1974中央2階 337.9||I 54
7書影日本経済の構造変化と産業組織 中央図書館新飯田宏, 南部鶴彦, 後藤晃編東洋経済新報社1987中央2階 332.1||N 77
8書影インフレーションと金融政策 鶴川図書館M. フリードマン, N. カルドア, R. M. ソロー著, 新飯田宏訳日本経済新聞社1978鶴川3階 331.74||I 54
9書影日本の産業組織 : 東京経済研究センター主催第六回コンファレンス議事録 中央図書館新飯田宏, 小野旭編岩波書店1969中央5階 602.1||N 77
10書影現代経済学-その現状と展望 中央図書館
鶴川図書館
伊東光晴, 新飯田宏 [ほか] 著日本評論社1980中央2階 331||G 34
鶴川3階 331||G 34
選択行を