検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:永野, 重史(1932-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影教授・学習・評価 ( 教育学講座 ; 5 )中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
永野重史, 東洋編著学習研究社1979中央5階 371.08||Ky 4||5
鶴川3階 371.08||Ky 4||5
多摩 370.8||Ky 4||5
2書影教育評価論 ( 教育学大全集 ; 24 )中央図書館
鶴川図書館
永野重史著第一法規出版1984中央5階G 370.8||Ky 4||24
鶴川3階 370.8||Ky 4||24
3書影子どもの本性と児童問題 ( 現代児童心理学 ; 1 )鶴川図書館永野重史監訳金子書房1981鶴川3階 371.45||G 34||1
4書影道徳性の発達と教育 : コールバーグ理論の展開 中央図書館永野重史編新曜社1985中央2階 371.6||D 88
5書影道徳性の形成 : 認知発達的アプローチ 鶴川図書館L. コールバーグ著, 永野重史監訳新曜社1987鶴川2階 143||Ko 27
6書影言語と思考 ( 教育学全集 ; 5 )中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
波多野完治 [ほか] 編小学館1968中央5階 371.08||Ky 4||5
鶴川3階 371.08||Ky 4||5
多摩 370.8||Ky 4||5
7書影創造力を育てる理科の授業 3年 - 6年 中央図書館永野重史編教育出版1991中央5階 375.422||So 95||3
中央5階 375.422||So 95||4
中央5階 375.422||So 95||5
中央5階 375.422||So 95||6
8書影発達心理学 ( 現代幼児教育研究シリーズ ; 13 )多摩図書館永野重史編チャイルド本社1992多摩 143||H 43
9書影発達とはなにか ( シリーズ人間の発達 ; 8 )中央図書館永野重史著東京大学出版会2001中央2階 371.4||N 16
10書影幼児が夢中になるとき… : 幼児が自ら関わる環境の工夫と援助の見直し 中央図書館永野重史, 進野智子編著, 深堀由比 [ほか] 著北大路書房2005中央2階 376.1||Y 73
選択行を